メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

いろいろと終盤になってきました

   大リーグもいよいよ終盤


2021年9月27日(月) 


起床 6時20分  気温  18℃  降水量 0mm  湿度 92% 
天気予報  今日は日差しが届き穏やかな日  昼間は残暑で、朝晩は過しやすい
   最高気温 25℃  風速 0m  注意報なし


秋分(しゅうぶん)
 秋分とは、春分と同じく昼夜の長さが同じになる日のこと。
これからしだいに日が短くなり、秋が深まっていきます。
      新暦 9月22日~10月7日
初候 雷乃声収(かみなりこえをおさむ)
     新暦 9月22日~9月27日
  夕立に伴う雷がならなくなるころ。
   入道雲から鰯雲へ、秋の空が晴れ渡ります。
 


  旬の魚介(はぜ):旬の植物(まつたけ)



今朝  7時05分  撮影 北の空   空一面が秋の青空
日の出 5時43分   日の入 17時41分
 


居間のカーテンに日の光が当たり、晴天を思わせる静かな朝を迎えました。
着替えも早々に、テレビをつけてチャネルをBS1に合わせました。


エンゼルスの大谷選手が、ピッチャーで当番する日と決まっていました。
あと1勝すれば、大リーグの大記録が達成されるという日なのです。


画面が映し出されるのを待って、現在の状況判断を急ぎました。


日本時間の5時から始まっていたらしく、6回の攻撃が始まるところでした。


1対0でエンゼルスのリードです。


6回となり、大谷投手がマウンドに上がってきました。


    ピッチャー 大谷


このまま終われば勝利投手の権利が残るとアナウンサーが報じていましたが、すでに投球数は100球を超えようとしているところでした。


まず一人を三振に打ち取りワンアウト、これで10三振をうばったとのことでした。
球場は大声援です。


ところが続く打者へのガイカク2球目をはじき返され、ライトスタンドへ運ばれてしまいました。
同点にされてしまい、112球で勝利投手の権利を失い次の回からマウンドを降りることになりました。


   打者の大谷選手


打者としては、8回にも回ってきて四球で塁にでましたが後続の援助もないままでしたのでスイッチを切って終了しました。



気分を落ち着けようと、庭に出て深呼吸をしました。


柿の木の下に、きれいな落ち葉がありました。


   柿の葉

絵具で描いたような葉っぱです。



菜園では、ナスの花がたくさんさいています。


   ナスの花




さて、「今日は何の日」といわれると、9月27日は「女性ドライバーの日」でした。


1917年(大正6年)9月27日、栃木県の渡辺はまさん(23歳)が、日本の女性として初めて自動車試験に合格し、運転免許を取得したことに由来しています。
当時23歳だった渡辺さんはその年の1月に栃木から東京へ上京し自動車学校へ入学、4月に卒業してからは自動車商会で運転手見習いをしながら自動車試験に臨んだのだそうです。
その甲斐あって結果はみごと合格、渡辺さんの技量は大したもので試験官たちも驚くほどだったといいます。
最近では、性別関係なく女性も自分で車を運転する時代になりました。


   女性ドライバー


バスやタクシーなども女性のプロドライバーを良く目にするようになってきました。
2019年の労働力調査によると、男性のトラックドライバーが約9万人減少している一方、女性のトラックドライバーは約3万人増えているそうです。

つまり、女性でもトラックドライバーの仕事を選ぶ人が増えてきているのです。
とはいっても、男女比率でみれば女性のほうがまだまだ少ないというのが現状です。
トラックドライバー全体に占める女性の割合は2~3%程度といわれています。

この状況を危惧して、国土交通省は「トラガール」を増やすためにさまざまな取り組みを行う「トラガール促進プロジェクト」を推進していました。

その影響もあり、女性ドライバーも少しずつ増えているのです。
それを反映するかのように、女性をターゲットにしたおしゃれでかわいらしい車が増えてきたように思います。


   かわいらしい車


特にコンパクトカーや軽自動車は車体のカラーもカラフルで、中には、お化粧ができるように配慮された車種もあるようです。
それだけ、女性ドライバーが増えているってことなのでしょう。


男性、女性問わず、ハンドルを握ったら、運転に集中して安全運転を心がけましょう。




東京2020のパラリンピック終了後、全国コロナ感染者数が増大していたのですが、ここにきてヤヤ減少傾向がみられています。


でも、新種のウイルスが猛威をふるっているということでまだ安心できません。


さらに、自民党の総裁選については、テレビで各社が討論会を企画しています。


メタじいに総裁選挙の選挙権はありませんが、近々、国政選挙なども待ち受けています。


これからの日本の行く末を考えるいい機会となることを願っています。



すでに、コロナに感染され療養中のみなさま


これまでに各種災害などで、被災された地域のみなさま


台風や水害で避難されたみなさま


みんなで気持ちをしっかり持ち


ともにがんばってまいりましょう。


復旧に向けても ともに頑張りましょう


  そして


救助・復興・治療にあたってくださる みなさま