メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年4月25日(火)

今日の誕生花と花言葉

    ブルーベル
     (花言葉 『謙遜』『変わらぬ心』)


 イギリス、ベルギー、フランスなどに自生している球根植物で、日本ではほとんど本物は手にはいらないようです。イングリッシュブルーベルとして売られていても、スパニッシュブルーベルやそれとの交雑種ばかりとのこと。
イングリッシュブルーベルの特徴は、4月から5月頃に開花し、花茎は10-30cmの高さで先端が湾曲して下垂する。花は心地よい芳香を放ち、通常強く香る。葉は全て根出葉で細い線状の皮針形葉。
 花言葉の「謙遜」は、ブルーベルがうつむき加減に花を咲かせることにちなむともいわれます。


今日の空

 7時30分   西の空   空に広がる曇り空
                    

今日の天気予報士コメント 

起床 5時40分  気温 9℃  降水量 0mm  


最高気温 17℃  南東の風 1m  注意報なし  曇りのち雨


今日はユックリ天気下り坂。夜は雨の可能性があります。帰宅が遅くなる方は折りたたみ傘があると安心。少しヒンヤリと感じられることもありそうです。


日の出 5時07分  日の入り 18時31分 


今日のこと

 今朝も昨日と同じぐらいの時間におきた。やはり少しヒンヤリとした体感である。


 着替えながらポン太をゲージから出してやる。しきりにメタじいの足元にからだを擦りつけながら回り続ける。


 カーテン越しに見る外の景色は、曇り空で雨が落ちてきそうだ。


 今日は、マイナンバーカードの出来上がる日であり、朝食後に市役所まで取りに行くことにしてある。


今日のスポットライト

   
   今朝のポン太


   妻への誕生祝(孫から)


   前庭の西


   南の出入り口


 
   モッコウバラ


   ヘデラグレーシャ


   ヒルザキツキミソウ


   サザンカ


   中央花壇


   朝食後のポン太


   

今日の七十二候

穀雨 (こくう)
  新暦 4月20日~5月4日
  穀雨とは、たくさんの穀物をうるおす春の雨が降るころのこと。
  この季節の終わりには、夏のはじまりを告げる八十八夜が訪れます。


 次候 霜止苗出(しもやんでなえいづる)
   新暦 4月25日~4月29日
   霜のおおいがとれ、健やかになが育つころ。
   種もみが芽吹き、すくすくと、青々と伸びていきます。

  
 旬の魚介(いとより):旬の野菜(よもぎ)


コロナ新規感染者情報

 (4月24日 16:00 時点 厚生労働省のデータより)


   全 国   4091人 
   愛知県    114人 
   豊田市     10人  


 あいも変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。心配の種は早くなくなって欲しいものだ。
これからもお互いにウイズコロナでいきましょう。


「明日は何の日」

◎明日4月26日は 「良い風呂の日」です。
「良い風呂の日」は、「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂に合わせて制定された記念日です。4月26日の記念日には「テルマエ・ロマエ よい風呂の日」と「日本入浴協会・よい風呂の日」の2種類がありました。
「テルマエ・ロマエ よい風呂の日」は、映画「テルマエ・ロマエII」制作委員会が制定し、2014年(平成26年)に日本記念日協会によって認定されました。この記念日をきっかけに、親子でお風呂に入り家族同士の対話を深めたり、ふれあいを促したりすることを目的としています。
また、「日本入浴協会・よい風呂の日」は、日本入浴協会が制定し、2022年(令和4年)に日本記念日協会によって認定された記念日です。健康・美容効果の高い入浴を意識して、より多くの人にお風呂時間を楽しく過ごしてもらうことを目的としています。



そこで、入浴が体によい当たり前の3つの理由です。
(1)疲れをとることができる
(2)免疫力を高めることができる
(3)体の汚れを洗い落とすことができる
入浴には、これもまた当たり前ですが、注意すべきことも幾つかあります。
その一つは「水分補給」です。お風呂に入って、汗をかくことで、体内の水分やミネラルが失われます。入浴の前後に麦茶などの水分を適量、摂取するとよいでしょう。
ほかにも「酔った状態ではお風呂に入らない」「湯船で居眠りしない」ことなどを心がけましょう。
また、入浴することで疲労や有害物質を取り除き、免疫力を高める効果が期待できます。新型コロナウイルスが蔓延している今、自宅のお風呂を健康の維持・増進に上手に活用したいものです。


この他の記念日としては、「海上自衛隊の日」「オンライン麻雀の日」などがある。
   
それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日