メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

しばらくは不安定な天候が続きそう

 

  ヘクソカズラの花


2021年8月24日(火) 


起床 6時25分  気温 22℃  降水量 0mm  湿度 75% 
天気予報  一日中変わりやすい天気  ムシッとした暑さ続く  
     最高気温 29℃  南 風速 1m  注意報なし


処暑(しょしょ)
 処暑とは、暑さが少しやわらぐころのこと。
朝の風や夜の虫の声に、秋の気配が漂い出します。
      新暦 8月23日~9月6日
初候 
綿柎開(わたのはなしべひらく)
     新暦 8月23日~8月27日
  綿の実を包むガクが開くころ。
   種を包む綿毛をほぐし、綿の糸を紡ぎます。
 


  旬の魚介(かさご):旬の草花(綿花)


今朝  7時10分  撮影 西の空   薄く雲の広がる空
    日の出 5時18分   日の入 18時29分
 


今朝は、さわやかな目覚めでした。
起きてみたら、寝室の隣の部屋にエアコンがはいっていました。(消し忘れ)


着替えをして居間にいくと、カーテン越しに今朝の上天気ぶりが光の加減でわかりました。


気持ちの良い空気を思いっきり深呼吸をして、太陽の光が届きだした東出入口へ向かった。


   東入り口の門付近


東の空にも薄い雲が広がり、太陽のひかりも弱いのですが、入り口を照らし出していた。
タカサゴユリの茎が伸びて、通路にまではみ出してきた。
もうじきに咲きそうなので、そのまま邪魔にならないので経過を見ることにした。



菜園の雑草に、梅雨のかかったススキの葉にかわいいチョウが羽根を休めていた。
チョウの名前は分からなかったけれども、羽根の中に斑点のある2cmほどのチョウであった。


   チョウの休息



スイレン鉢の周りは、連日の雨模様で植物の生長が著しい。


   スイレン鉢のまわり


ちょうど日の光が石像をライトアップしていた。


今日は一日天気も良さそうなので、露がなくなったら庭の手入れでもしよう。



さて、「今日は何の日」といわれると、8月24日は「バニラヨーグルトの日」でした。


この日は京都府八幡市に本社を置き、はっ酵乳・乳酸菌飲料の専門メーカーである日本ルナ株式会社が2008年(平成20年)に制定しました。
8月24日の日付は「バ(8)ニ(2)ラヨ(4)ーグルト」と読む語呂合わせからきています。
また、暑さが厳しい時期に栄養価の高いヨーグルトを食べて、元気に過ごして欲しいとの願いも込められています。
1993年(平成5年)から発売し、アイスクリームのような味わいと大好評の「バニラヨーグルト」をPRすることが目的であったようです。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されています。


   バニラヨーグルト


メタじいはまだ試食できていませんが、同社の「バニラヨーグルト」はまるでバニラアイスのようなデザートヨーグルトだそうです。


宣伝によれば、甘くて口当たりの良いバニラヨーグルトは、長時間発酵による、まろやかで豊かなコクが美味しさの秘密となっているそうです。
また、生クリーム入りなので、口当たりなめらかなヨーグルトに仕上がっているそうです。
種類には「バニラヨーグルト」のほかに、「バニラヨーグルト 福岡あまおう苺」「バニラヨーグルト 信州産黄金桃」があるということです。
バニラヨーグルトは酸味が少なく、とっても口当たりがいいんです。
これは長時間発酵によるもので、じっくりていねいに16時間をかけて発酵させることで、きめの細かいまろやかなヨーグルトが仕上がるのだとか。
生クリーム入りで、まるでバニラアイスのような味わいとなっています。
バニラヨーグルトの容器は、底部に比べて上部がなだらかにくびれた形をしています。


   バニラヨーグルト容器

この特殊な形によって、長時間の発酵をさせても、バニラや生クリームの風味豊かな味わいが損なわれずにいるんです。
また、食べ口側がくびれていることによって、香りがよく立ち、最後のひと口までバニラの香りを楽しみながらいただくことができるんですよ。




ここのところ、東京2020のオリンピック終了後、連日全国コロナ感染者が増え続けています。


ワクチンの接種も進んでいるというのに心配なことです。



すでに、コロナに感染され療養中のみなさま


これまでに各種災害などで、被災された地域のみなさま


台風や水害で避難されたみなさま


みんなで気持ちをしっかり持ち


ともにがんばってまいりましょう。


復旧に向けても ともに頑張りましょう


  そして


救助・復興・治療にあたってくださる みなさま