メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年5月3日(木)

今日の誕生花と花言葉

    ミズバショウ
     (花言葉 『美しい思い出』)


 ミズバショウは寒さには強いのですが、暑さに弱い花です。山間部の湿地や沼地などで水がきれいな場所を好んで自生します。草丈は大きいものが60cmで、成長するにつれてどんどん上に伸びて行きます。開花時期は低地では3月~4月の早春で、気温が低い高地では5月~7月です。
 ミズバショウは乾燥に弱い湿性植物です。湿原や川などの水辺に根を張り、花や葉を伸ばして生息します。山間部の水がきれいな湿地などを特に好みます。
 花言葉の「美しい思い出」は、ミズバショウの花が咲く尾瀬の情景を歌った名曲『夏の思い出』にちなむともいわれます。



今日の空

   7時02分  西の空   青く澄んだ気持ちの良い空
                    

今日の天気予報士コメント 

起床 5時46分  気温 9℃  降水量 0mm  


最高気温 24℃  南西の風 1m  乾燥注意報  晴れ


今日は晴れて、お出かけを楽しめる青空です。朝はヒンヤリとしても、日差しで昼間は気温が上昇。日向では暑いくらいです。一日の寒暖差にも注意してください。


日の出 4時58分  日の入り 18時38分 


今日のこと

 今朝も、昨日のような雲の無い青空が広がっている。風がほとんどないようだが、すでに太陽の日差しが芝生にも届いていた。


 昨日は、ゴールデンウイークに入った孫の一人が、庭の草刈りにやってきてくれた。前庭の芝生や菜園には、暖かくなってきて春の新芽が伸び過ぎていたのだ。2時間ほどの作業で見違えるようにきれいになった。


 今日は、刈り取られた草の片付けがあり、こちらの作業は高齢のじじばばでもなんとかなるので、片付けながら細かな部分の手直しをしていくことにしている。


今日のスポットライト  

   今朝のポン太


   毛づくろいするポン太


   今朝の庭


   昨日刈り取った草の一部


   今朝の芝生


  以下の写真は昨日の草刈り前に撮ったスナップ


   セッカニワセキショウ


 
   ムラサキカタバミ


   カタバミ


   ハルジオン


   カタバミ


   

今日の七十二候

穀雨(こくう)
  新暦 4月20日~5月4日
  穀雨とは、たくさんの穀物をうるおす春の雨が降るころのこと。
  この季節の終わりには、夏のはじまりを告げる八十八夜が訪れます。


 末候 牡丹華(ぼたんはなさく)
   新暦 4月30日~5月4日
   牡丹の花が咲きだすころ。
   中国では、牡丹は花の王さまというほど愛でられてきました。

  
 旬の魚介(さざえ):旬の野菜(こごみ)


コロナ新規感染者情報

 (5月2日 16:00 時点 厚生労働省のデータより)


     全 国   1万6972人 
     愛知県      846人 
     豊田市       35人  


 あいも変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。心配の種は早くなくなって欲しいものだ。
これからもお互いにウイズコロナでいきましょう。


「明日は何の日」

◎明日5月4日は 「エメラルドの日」 です。


 2000年(平成12年)にコロンビアエメラルド輸入協会が制定。
 国民の祝日である「みどりの日」にちなみ、緑色の宝石エメラルドをPRする日。当初は4月29日であったが、2007年(平成19年)に「みどりの日」が5月4日になるのにあわせて5月4日に変更された。エメラルドは5月の誕生石でもある。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 エメラルドは、ベリル(緑柱石)の一種で、エメラルドグリーンと呼ばれる美しい緑色の宝石である。和名は、翠玉(すいぎょく)、緑玉(りょくぎょく)。宝石言葉は「幸運」「幸福」「誠実」(宝石言葉一覧より)。


エメラルドの歴史は古く、世界の4大宝石にも数えられ、古代エジプトではクレオパトラも愛用したとされている。現在、コロンビアが最大の産出国であり、宝石用のエメラルドの80%以上がコロンビア産と言われている。


この他の記念日としては、「みどりの日」「スターウオ―ズデー」「競艇の日」「しらすの日」などがある。
   


それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日