メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年1月7日(土)

今日の誕生花と花言葉

 

   セリ
   (花言葉 『清廉で高潔』『貧しくても高潔』)


 セリはもともと田んぼの畔や湿地帯に生えている野草です。独特の香りとシャキシャキとした食感が特徴で、春の七草のひとつとして数えられ、食用に栽培もされています。夏になると白い小さな花を咲かせ、秋にはランナーと呼ばれる茎を出して子株を増やしていきます。
和名の芹(セリ)は、競り合うように群生していることに由来するといわれます。


今日の空

 

 9時30分  西の空  薄日の差す空に雲が広がる


天気予報士コメント 

起床 7時40分  気温 -1℃  降水量 0mm  


最高気温 10℃  北東の風 1m  注意報なし  晴れ 


今日は晴れたり曇ったりの変わりやすい空。この時期らしい冬の寒さで、万全な防寒が欠かせません。七草粥で胃を休め、風邪をひかない体づくりをしてください。


日の出 7時00分  日の入り 16時54分 


七十二候

小寒(しょうかん)
  新暦 1月5日~1月19日
  小寒とは、寒さが極まるやや手前のころのこと。
  寒の入りを迎え、立春になる寒の明けまでの約1か月が寒の内です。


 初候 芹乃栄(せりすなわちさかう)
   新暦 1月5日~1月9日
   芹がすくすくと群れ生えてくるころ。
   春の七草のひとつで、七日には七草粥をいただきます。
  

 旬の魚介(たら):旬の野菜(春の七草 )


昨日のこと

 昨日は、予定した用事もなく年末からの懸案であった、メガネの調整にでかけた。というのも、1月が誕生日であり、運転免許証の更新時期に来ていて、これまでに、認知症検査や運転技術の講習などを自動車学校や警察署などで受けていた。実習や講習は全てクリアして、最後の更新をしに行くだけになっていたのだ。 ところが、その最後に視力検査が行われることになっている。最近になって、メガネで見ても見難いことが多くなっていたのでしんぱいになっていたからだ。


 調整の結果では、今のメガネでは0.5までしか見えないので合格しないということが分かった。合格するには最低でも0.7ないと通過しないということで、再度メガネの調整をして通過点数までレンズを作りなおすことで注文してきた。完成までに2週間かかると言われ、受け取ってから警察の検査を受けに行くことになった。


 免許更新の望みが出てきた。



コロナ新規感染者情報

 (1月6日 16:00 時点 厚生労働省のデータより)
      下の( )内は前々日の記録 
全 国  24万5542人 (22万6902人)
愛知県   1万5928人 (1万3174人) 
豊田市      953人 (652人) 


あいも変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。それにしてもコロナ感染は、いつまで続いていくのでしょうか。心配の種はいつまでもつきませんね。


今日の動き

 今日は、特に予定をした用事はない。


 七草粥でもたべて、胃を休めてゆっくり体も休めよう。


 その前に、薄曇りの庭に出て散歩する。


   玄関の正月飾り

 大根で作った門松がしおれかかってきている。
 今日で、この飾りも片づける。


  玄関内から


   玄関前の庭


   凍り付いた水鉢


   ナンテンの実


   ビオラ  


   前庭の西側  


   葉ボタン 


   アイリス


   玄関口


   

「明日は何の日」

◎さて、明日1月8日は「外国郵便の日」です。


 1875年(明治8年)のこの日、横浜郵便局で外国郵便の開業式が行われたことが由来です。


それまでは、横浜の外国人居留地にあったアメリカの郵便局が外国郵便の業務を行っていたが、これを廃止して、日本政府が業務を行うこととした。



横浜港郵便局には、このことをあらわすプレートがある。


◎この他(1月8日)は何の日?
   勝負事の日
   ロックの日
   平成改元の日
  などがある。


明日の誕生花

 誕生花  スミレ



それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日