メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2022年5月22日(日)

 今日の花  ノイバラ (花言葉;「純朴な愛」「孤独」) 


今日の天気予報  

起床 5時20分  気温 15℃  降水量 1mm  湿度 99%
最高気温 27℃  西北西の風 1m  注意報なし  晴れ後曇り
今日は日差しが届き心地よい空  昼間は気温上昇暑くなる 水分補給と紫外線対策を  
日の出 4時43分   日の入 18時53分 


今朝の空

今朝  6時30分 北の空   今は雨も止み雲間に青空が広がってきた。


七十二候

小満(しょうまん)
  小満とは、いのちが、しだいに満ち満ちていくころのこと。
     草木も花々も、鳥も虫も獣も人も、日を浴びてかがやく季節です。
      新暦 5月21日~6月4日


 初候 蚕起桑食(かいこおきてくわをくう)
      新暦 5月21日~5月25日
   蚕が、桑の葉をいっぱい食べて育つころ。
   美しい絹糸となるまゆを、小さな体で紡ぐのです。 

   
   旬の魚介(きす):旬の野菜(そらまめ)


今朝の庭

 6時05分
 着替え後にカーテンを開けると、あたりは明るいが小雨が降っていた。
 予報では、7時ごろには日差しが届きそうだ。



きょうよう(今日の用事)

今日も予定は、午後からの買い物(リハビリを兼ねて)以外は他になし。


今朝のうごき

今朝は、ぐっすり眠れて気分も爽快だ。
少々汗ばんでいたので急いで着替え、いつものようにパソコンを立ち上げて、LINEやメール、ブログに目を通す。


薄日が差してきたので、裏口から庭に出て行く。


多肉植物のツルマンネングサに花が咲きだしてきた。
   セダム・ツルマンネングサ


シロタエギクにも花芽が伸びてきた。
   シロタエギク


裏の駐車場のまわりにも、雑草が生い茂る中にも変化があらわれてきた。


   ノイバラ

つる性落葉の低木。
日本を代表する野生のバラで、高さは1 - 3メートル (m) ぐらいになる。
茎は半つる性で、細く長く伸び、直立または半直立でよく枝分かれして、茂みとなって繁茂する。
ふつう枝には鋭いとげがあって、時にとげのないものもある。
高さ2 mほどに伸びて斜めに立ち上がるようになると、茎はしなだれるようになり、他の木にとげを引っかけて持たれるようにして伸びていく。
とげは表皮が変形したもので、葉腋の下に1対つき、赤褐色で下向きに歪曲している。
樹皮は灰褐色や黒紫色、若い枝は緑色か紅紫色。
成木になると樹皮は縦に裂けて薄片となって剥がれてトゲはなく、若い幹にはトゲが残る。


   アメリカノリノキ

アメリカノリノキは北米原産のアジサイで、開花時期は日本のアジサイと同じ6~7月の梅雨です。
小さな花を多数集合させて直径20㎝ほどの丸いブーケのようになって咲き、花の色はおもに白ですが、最近はピンクの種類も増えてきました。
アメリカノリノキの特徴は、花の色が1年に3回変化することです。春にできたつぼみは緑色で、開花に向けてだんだんと白やピンクに変化し、開花時期が終わるとまた徐々に緑色に戻ります。花を切らずにそのままにしておくと、水分がなくなってセピア色に変化するのです。


   ブタナ

一か所からたくさんの花が咲いていた。


   ブルーベリー

ブルーベリーは酸性の土を好み、乾燥を嫌います。
そのため、酸性の土を作って植え、土が乾燥していないかこまめに観察して水やりをすることが大切です。
ブルーベリーは、違う品種の雄しべと、雌しべがくっつくことで初めて果実を実らせる植物です。
これは自家不和合性(じかふわごうせい)という性質で、ナシやりんごなども同じ性質をもっています。
同系統の2品種を選んで植えましょう。



世の中の主な動き

昨日のコロナ新規感染者情報 (5月21日 18:00 時点)
       ( )内は前々日の記録 
全国  3万5922人 (3万7438人 )
愛知県   2277人 (2292人) 
豊田市    105人 (87人) 


コロナ感染者は、増えたり減ったりしてしつこく残っていますね。



「明日は何の日」

◎5月23日は「難病の日」です。


難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患などの患者団体及び地域難病連で構成する患者・家族の会の中央団体である一般社団法人「日本難病・疾病団体協議会」(JPA)が制定。


日付は難病患者を支援する初の法律である「難病の患者に対する医療等に関する法律」(難病法)が2014年(平成26年)5月23日に成立したことから。
患者や家族の思いを多くの人に知ってもらう機会とすることが目的。
記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人「日本記念日協会」により認定・登録された。


同協議会は、誰でもが安心して暮らせる社会をつくることを目標に、患者・家族の交流、社会への啓発、国会請願などの行政への働きかけ、難病患者サポート事業による研修活動、患者団体の国際連携の推進、活動資金造成などの活動を行っている。


「人間の尊厳がなによりも大切にされる社会の実現を」というスローガンを最も大切にし、病気や障害よる障壁をなくし、一人ひとりが人間としての尊厳が大切にされる社会を心から願っている。



◎この他(5月23日)は何の日?
        キスの日
  世界亀の日
  チョコチップクッキーの日
  難病の日
  恋文の日
  不眠の日
  
などがある。



それでは


また明日