メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2022年4月16日(土)

   今日の植物 石畳のコケ   


今日の天気予報  

起床 5時50分  気温 12℃  降水量 0mm  湿度 69%


最高気温 22℃  北北西の風 2m  強風注意報  洗濯物外干しOK


今日は晴れて気持ちの良い空  昼間は過し易いが、朝晩はヒンヤリ


日の出 5時18分   日の入 18時24分



今朝の空

 今朝  6時20分  北の空   雲ひとつない青空


七十二候

清明(せいめい)
 清明とは、すべてのものが清らかで生き生きとするころのこと。
若葉が萌え、花が咲き、鳥が歌い舞う、生命が輝く季節の到来です。
      新暦 4月4日~4月19日
末候 虹始見(にじはじめてあらわる)
    新暦 4月14日~4月19日
   春の雨上がり、空に初めて虹がかかるころ。
   これから夏にかけて、夕立の後に多く見られる季節です。
 
   
   旬の魚介(めばる):旬の野菜(みつば)


今朝の庭

 今朝 6:00


起きて居間から庭を眺めると、明るく木々に光がさしだしている。



きょうよう(今日の用事)

今朝は、雨も止みチョッと涼しいが、身体のあちこちに疲れがでている。
休養のチャンスととらえて、出かける用事はリハビリを兼ねての買い物だけにしよう。



本日の主なうごき

 6:10 天気に合わせて、何を着ようかと迷いながらTシャツに着替え完了。


   いつものようにLINEやメールに目を通し、その後はブログ巡りをして外の様子を見ながら待つ。


   


 6:20 庭に太陽の光が差してきたので、北の空を撮影しに裏庭へ出ていく。


   母屋の石庭に日が差してきたところであった。
   石庭



  高台になったところの植え込みであり、一番早く咲きだしてきた。
 ツツジ



  まだ光の届かない石の敷かれた庭に、かわいい花を見つけた。
   スミレ



 裏の駐車場の隅に行くと、大きな鉢植えにローズマリーが植えてある。
鉢に植えてあるので、高さが2mほどあり、雨の恵みで花が咲きだしてきた。


  ローズマリー



 鉢植えの下には、タンポポの綿毛が残っていた。
  セイヨウタンポポ



 勝手口のアイリスが満開になっている。



世の中の主な動き

昨日の
コロナ新規感染者情報
 ( )内は前々日の記録 


(4月15日 18:30 時点)


全国  4万9761人 (5万5294人 )
愛知県   2531人 (2933人) 
豊田市    139人 (166人) 


コロナ感染者は、一気にはなかなか減ってこないですね。


「明日は何の日」

◎ 4月17日は
「恐竜の日」
です。


1923年(大正12年)4月17日に、アメリカの動物学者が、探索のためにゴビ砂漠へ向かった日です。


5年間続いた探索のなかで、恐竜の卵の化石を発見し、世界発の快挙で、ここから本格的な恐竜研究がスタートしました。


  
恐竜の卵の化石



化石のひとつ目が見つかったのは6月13日といわれていますが、明確な記録が残っていません。
そのため、確実な日付とされる出発日の4月17日が「恐竜の日」となりました。
この日を「恐竜の日」としました…ということのようなのですが、いつ、誰がそう制定したのかどうもはっきりしません。
また、日本以外ではこの日を「恐竜の日」とする言及は見られないため、日本独自の記念日のようです。


  博物館の恐竜 (福井県恐竜博物館蔵)


現代でも世界各国で研究が続いている恐竜ですが、博物館をはじめさまざまな施設・企業が関連の広報PR活動を行っています。



◎ この他(4月16日)は何の日
 ハローワークの日
 なすび記念日 
 五平もち記念日
 家康忌 など




それでは、また明日