メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

まいったなあ

   ヒメリュウキンカの群落


2022年3月25日(金)
起床 6時40分  気温 2℃  降水量 0mm  湿度 34%
天気予報 今日は日差しが届く  朝晩の寒暖差に注意  花粉対策も
最高気温 18℃  南東風 1m  乾燥注意報  


春分(しゅんぶん)
 春分とは、太陽が真東から昇り、真西に沈む日のこと。
昼と夜が同じ長さになる春分の時期を二十四節気の大きな節目のひとつとします。
      新暦 3月20日~4月3日
次候 桜始開(さくらはじめてひらく)
     新暦 3月25日~3月29日
   その春に初めて桜の花が咲くころ。
   古来、人は桜を目で、数々の歌を詠んできました。 

   
  旬の魚介(さくらえび):旬の野菜(アスパラガス)



今朝  11時50分  撮影 東の空   雲もなく快晴
日の出 5時48分   日の入 18時06分
  


昨夜からパソコンの調子が悪く、いろいろ操作してみたが変化がない。
というのも、文字が打てなくなってしまったのです。
こんなことは、何十年と使ってきて初めてのことです。
インターネットはつながるが、検索するにも文字入力ができないので、意図する質問を入力することすらできない。
富士通のノートパソコンで、1~9の数字のボタンが文字盤と兼ねて使われており、切り替え方が見つからなかったのです。


朝起きて、パソコンを起動させて、同じように文字入力を試みたが結果は昨夜と同じことであった。
仕方なく買ったところに行って、聞くことにした。


朝食を早々に終わり、開店時間を調べたら10時からでした。


30分程前になり、パソコンをもって出発した。


店に着き、修理する場所へ行くとまだ来客はいなくて、すぐに対応してもらえた。


早速、昨夜の成り行きを説明し、うまく入力できないことを話した。
さすがに修理担当だけあって、電源を入れて立ち上がってみるとすぐに原因が分かった。


ボタンの操作の仕方が分からなかっただけで済んだ。


家に帰ったのが12時ちょっと前である。


やっとブログにとりかかれてホッとした。


昼食後に、庭の散歩に出た。
太陽も真上にあり、いつもの早朝とは違って花たちも生き生きとしている。


   ボケ



   円形の中央花壇



昨日のコロナ新規感染者情報 ( )内は前日の記録 


減ったと喜んでいたらまた増えた。


全国  4万9929人 (4万1038人 )


愛知県   3224人 (3158人) 


豊田市    199人 (116人) 


だいぶんとコロナ感染者は減って来たが、一気には減らないですね。



さて、「明日は何の日」というと、3月26日は「カチューシャの唄の日」です。


3月26日は「カチューシャの唄の日」ですが、1914年に島村抱月さんと松井須磨子さんが旗揚げした芸術座でトルストイの「復活」の初演で歌われたのがカチューシャの唄だったみたいです。


これが記念日となったゆらいです。


劇中で使われたカチューシャの唄が大ヒットしたことで、日本の歌謡曲と賛美された。


   女優 松井須磨子



カチューシャの唄は、YOUTUBEなどでも聴けるので、気になった方は動画なども参考にしてみてください。


ただ、大正3年の歌なので、音質はそれほど高くないそうです。


当時のヒット曲を聴いてみると、当時の人たちがどんな曲を好んだのかもわかる気がします。


ちなみに、美空ひばりさんなどの歌手がカバーしたタイプもあります。



それでは、また明日