メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

今日は雲の多い日になりそうだ

   今朝の庭


2022年3月18日(金)


起床 6時30分  気温 10℃  降水量 0mm  湿度 75%
天気予報 今日はニワカ雨がある  昼頃から本降り  夕方以降は雨強まる
最高気温 15℃  東の風 1m  乾燥注意報  花粉の飛散も多い


啓蟄(けいちつ)
 啓蟄とは、陽気に誘われ、土の中の虫が動き出すころのこと。
一雨ごとに春になる、そんな季節の気配を感じながら。
      新暦 3月5日~3月19日
末候 菜虫蝶化(なむしちょうとかす)
     新暦 3月15日~3月19日
   冬を過ごしたさなぎが羽化し、蝶に生まれ変わるころ。
   柔らかな春の日を浴びて、羽がみずみずしくかがやきます。
 
   
  旬の魚介(あおやぎ):旬の野菜(わさび)



今朝  7時25分  撮影 西の空   一面の曇り空
日の出 6時00分   日の入 18時00分
  


今朝は寒さを感じないさわやかな朝を迎えた。
日の出は過ぎているのに、外は明るく一面の曇り空。


   曇りの朝


少しずつまわりに緑が多くなっている。


玄関を出ると、西側に向かった。


   アイリスの花壇

ビオラも順調に株が大きくなってきている。


   スイセン

花の蕾が大きくなってきている。


この近くの植木の根元に、久しぶりの花の蕾を見つけた。
まだ小さな花であり、名前を思い出させないので確かではないが、ヒマラヤユキノシタではないかと妻と話していた。


   ヒマラヤユキノシタ


このあと、ひと回りしたところで玄関方向へむきを変えた。


   リコリス


まわりが野草に覆われそうであったので、昨日草を取り除いた。
植え替えようと考えたのだが、部屋に戻り調べてみたら時期がわるいということで本年は諦めた。


昨日のコロナ新規感染者情報 ( )内は前日記録 


全国  5万3587人 (5万7922人 )


愛知県   2786人 (3761人) 


豊田市    180人 (178人) 


まだ増えているところもあり、感染者が減らないですね。



さて、「明日は何の日」というと、3月19日は「ミュージックの日」です。


東京都新宿区西新宿に本部を置く音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定。


日付は「ミュー(3)ジック(19)」と読む語呂合わせが由来となっている。


クラブなどで働く演奏家たちの存在をアピールし、生の音楽をもっと楽しんでもらうこと、また、日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善のための支持を得ることが目的。
この日を中心に全国各地でコンサートなどのイベントが開催されるそうです。


   ミュージックの日


日本レコード協会によると、音楽CD(8cmと12cm)の生産枚数の推移は、1984年(昭和59年)以降増加傾向にあったが、1998年(平成10年)の4億5千7百万枚をピークとして減少傾向に転じ、2016年(平成28年)には1億5千9百万枚となり、ピークの半分以下に減少している。


   音楽CDの生産数量と有料音楽配信件数の推移


一方、有料音楽配信でダウンロードされた曲の件数の推移をみると、2005年(平成17年)以降増加していたが、2009年(平成21年)から減少に転じ、2016年(平成28年)では1億5千9百万件となっている。


音楽CDの不況の原因については、インターネット・携帯電話などの普及によって人々の消費様式が多様化し、それにより人々が音楽のために使う消費の割合が下がったと考えられる。特に若者はCDの購入よりも、携帯電話の通話料金に消費を回すようになった。


他にも、音楽配信によるデジタル・ダウンロードへの移行、インターネット上での音楽ファイルの違法アップロードの蔓延、CDに代わる次世代オーディオ規格の失敗などが挙げられる。


その後、2021年(令和3年)時点では、スマートフォンが一般的に使用され、CDなど商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として定期的に料金を支払うサブスクリプション方式(サブスク)や、動画共有サービスYouTube(ユーチューブ)を利用した音楽コンテンツの配信などが増加しているようだ。


メタじいは、演歌以外はどうも音楽は苦手でねえ。



それでは、また明日