メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

警察相談の日?

9月11日(金)  起床6時38分  気温21℃  降水量0mm  湿度87% 
    予報    雨降りやすい  昼間は蒸し暑くなる  熱中症に注意
           最高気温 30℃  大雨・雷注意報


今朝6時55分  西の空
今日の日の出  5時31分     日の入  18時4分


晴天で雲はうっすらと見えるが、すっかり秋の気配だ。
窓を開けると、ヒンヤリとした冷気を感じた。
草花には、水滴が多くみられる。


着替えをして外に出る。
足元が湿っぽいので気を付ければ、やはりここちよい。


花壇に日が差し、スポットライトに照らされて一段と華やかだ。
まだまだしばらくは頑張ってくれそうだ。


庭木のあいだに「ひっつきむし」がはびこってきた。
子どものころからそう呼んでいますが、正式には「ヌスビトハギ」と言うそうです。
花が咲いて実になりつつある。
この実が枯れると、動物や衣服に張り付いて取り除くのに苦労する。
近いうちに刈り取っておこう。


アケビの実が大きくなった。
そろそろ完熟してくるだろう。


日除け用に植えたゴーヤ。
ますます盛んなり。



ところで、「今日は何の日」でしょうか?


9月11日は警察相談の日だそうです。
知りませんでした。
なぜなのかを調べました。
それは、警察への電話相談番号が「#9110」番であることが由来となっていたのです。


「警察相談の日」については、けいしちょうによって1999年に制定された記念日となっていました。
実は、「#9110」というダイヤルですが、この番号に電話すると警視庁と各都道府県警察本部に設置されている総合相談室につながるようになっているのです。
この番号は、9月11日に限らず1年を通して各種事件の困りごとの相談に応じているそうです。


これまでは、警察への電話ダイヤルといえば「110番」と知っていましたが、なぜ「#9110」と「110」というふたつのダイヤルがあるのだろうか。
これにもわけがありました。
「110」のダイヤルは、緊急の場合が多い。
事件や事故でない緊急性の低い相談を「110」番で長々と相談していると、緊急性の高い事故や事件への対応が遅れてしまう心配があるからだそうです。
だから、緊急性の低い相談用窓口として「#9110」番を考えておいた方が良いかもしれません。
実際には、平成25年には177万件もの相談が寄せられていたそうです。


ところで、みなさんは交通違反をして罰金を支払ったことはありませんか。
メタじいは一度だけ記憶があります。
30代のころ、40㎞制限の所で、前ののろい車(制限速度内とのこと)を追い越してしまったときにどこにいたのかわからないがパトカーに止められ支払いをしたのです。
それ以外は反則はありません。
それ以来気をつけていて、現在はゴールド免許証となっています。


こうした時の反則金は何に使われているのかということです。
その使い道の説明によれば、歩道や信号、道路標識などの交通安全施設を建てたり修繕するためにつかわれているとのことでした。


こういうことや「#9110」番と言った番号もあるのだということを、この記念日を通して頭の隅にでも入れておいてください。



午後3時30分に歯医者に予約がしてあります。
予定通りいけば、入れ歯が完成して出来上がってきます。
そこで介護食ともお別れとなります。


入れ歯にせよ、自分でかみしめて食べることの幸せを感じました。
残った2本の歯を大切にし、入れ歯ですがおいしいものを食べて楽しい人生にしていこうと思います。


今日も天候不順の一日になりそうです。


残暑は少なくなってきましたが、まだまだ油断はできません。



これまでに被災された地域のみなさま


台風で避難されたみなさま


これからもまだ試練は続きます。


復旧に向けても ともに頑張りましょう
         そして
  災害救助・復興にあたってくださる みなさま