メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年10月13日(金)

今日の誕生花と花言葉 

 モミジアオイ
  花言葉(『温和』『穏やかさ』)


 モミジアオイの葉は、5つほどに裂けています。その形がモミジ(カエデ)に似ているため、モミジ葉アオイ、モミジアオイと呼ばれるようになりました。茎や葉柄はやや赤みを帯び、草丈は1.5m~2m程度に伸びますが、樹木ではなく宿根草です。葉は秋に色づき、冬には枯れて根のみで越冬します。
  モミジアオイは北アメリカの湿り気のある土地に分布する草丈の高い多年草です。日本には江戸時代の終わりに渡来し、モミジアオイと名付けられました。紅蜀葵(コウショッキ)とも呼ばれます。大輪の花を咲かせるハイビスカスやフヨウの仲間です。
 モミジアオイの5枚の花びらは、ほかのハイビスカス属の花に比べると幅が細く、重ならないのが特徴です。長い蕊柱(ずいちゅう)の先近くに雄しべ、先端にあるのが雌しべです。開花すると、5つに分かれた雌しべの柱頭が、それぞれ雄しべの方に一日かけて曲がって近づきます。一日でしぼむ一日花ですが、花つきがよく次々に花を咲かせます。
 花言葉の「温和」は、しっとりした深紅の花の上品な雰囲気にちなむともいわれます。


今日の空

8時02分  南の空  澄み切った秋の青空
            

今日の天気予報士コメント 

起床 6時04分  


気温 12℃  降水量 0mm  注意報なし


最高気温 23℃  西北西の風 1m   晴れ


今日も晴れの一日。多少秋らしい高い雲が広がることがあるくらいで穏やかな天気です。朝晩は肌寒く、昼間は過ごしやすい体感。調節しやすい服装がおすすめです。


日の出 5時55分  日の入り 17時20分  


今朝のこと

 今朝は、トイレに起きたら6時を過ぎていて、すっかり外は明るかった。4時前ならばもう一度ベッドに戻ろうとしたのに、ポン太にも見つかり鳴かれてしまったので寝室に戻らずに起きてしまった。空はスッカリ晴れて青空が広がり、日差しが差していた。でも、部屋の中は肌寒さが感じられた。


 ポン太は、すでに起きていて両足をそろえて待っている。雨戸を開けた後でケージの入口を開けてやると、すぐに出てきた。いつものように背伸びと腰を伸ばしてから、足元をスリスリしてくる。膝に前足をのせてくるので、朝食を与える。
 今日は、朝から天気も良さそうなので庭の後片付けの続きをする。
 休み休みの作業ではあるが、頑張ってみる。


今日のスポットライト  

   今朝一番のポン太


   朝食を待つポン太


   玄関で日光浴のポン太


   玄関から庭を見る


   マユミの実


   タカサゴユリの実


   イタドリの花


   キクの花芽


   露の残るニチニチソウ


   ガウラ


   フジバカマ


   収穫した筆柿


   ズボンについてきた ヌスビトハギ



今日の七十二候

寒露(かんろ)
  新暦 10月8日~10月22日 
  寒露とは、露が冷たく感じられてくるころのこと。
  空気が澄み、夜空にさえざえと月が明るむ季節です。


 次候 菊花開(きくのはなひらく)
   新暦 10月13日~10月17日
   菊の花が咲きはじめるころ。 
   菊は初め薬草として、奈良時代に中国から伝わったとか。


   旬の魚介(はたはた):旬の野菜(くり)


「明日は何の日」

◎ 明日10月14日は「鉄道の日」です。


 日本国有鉄道が1922年(大正11年)に「鉄道記念日」として制定。
 1872年(明治5年)10月14日(旧暦9月12日)、新橋駅~横浜駅を結んだ日本初の鉄道が開業した。また、1921年(大正10年)10月14日に鉄道開業50周年を記念して東京駅の丸の内北口に鉄道博物館(初代)が開館したことを記念したものである。JR発足後の1994年(平成6年)からは運輸省(現:国土交通省)の提案で「鉄道の日」と改称され、JRグループ以外の民間鉄道の記念日にもなった。
 鉄道が国民に広く愛され、その役割についての理解と関心がより深まることを願い、鉄道事業者・関係団体・国などが「鉄道の日」実行委員会を組織し、毎年多彩なイベントを全国各地で実施している。また、記念乗車券やプリペイドカードを発行する鉄道事業者もある。「鉄道の日」のシンボルキャラクターは「テッピー」とそのガールフレンドの「テッピーナ」である。


 1994年の第1回「鉄道の日」には、当時102歳の長寿双子姉妹成田きん・蟹江ぎんが一日東京駅長を務め、東北・上越新幹線ホームで新潟行「Maxあさひ309号」の出発指示合図を行った。その後、「銀の鈴」の横に並べられたその日だけの「金の鈴コーナー」の除幕式にも出席した。
   
   銀の鈴

 東京では1995年(平成7年)以降、東京都千代田区の日比谷公園にて「鉄道フェスティバル」というイベントを開催している。


 この他に10月14日の記念日としては、「焼うどんの日」「世界標準の日」「PTA結成の日」などがあります。


 それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


 では、また明日