メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年8月27日(日)

今日の誕生花と花言葉 

 ユウガオ
  花言葉(『夜』『はかない恋』『罪』)


 ユウガオ(夕顔)は北アフリカを原産とするつる性植物で、平安時代に中国経由で日本へ渡来しました。名前は夏の夕方に咲く花が翌朝にはしぼんでしまうことが由来です。その様子から、はかない美女にたとえられ、平安時代の長編小説「源氏物語」にも、光源氏に愛された薄幸の美女の名前で登場しました。秋につける果実は漬物やカンピョウの原料になることで有名です。果実は長楕円形、洋なし形、球形がある。同じく大きな実を実らせるウリ科の植物にヒョウタンがあるが、ヒョウタンとユウガオは同一種であり、ヒョウタンがインドに伝わって栽培されるうち、苦味の少ない品種が食用のものとして分化、選別されたと考えられている。食用にされる果実は、ウリ特有の香りがあり、トウガンに近い風味がある。天日で乾燥させたかんぴょうは、ほのかな甘みがある。
 夏の夕方から翌日の午前中まで白い花を咲かせるユウガオ。花言葉の「夜」は開花時間にちなみ、「はかない恋」は一つの花の短い開花時間に由来するともいわれます。


今日の空

9時52分  西の空  雲がおおいが青空広がりつつある
            

今日の天気予報士コメント 

起床 6時05分  気温 22℃  降水量 0mm  


最高気温 32℃  南西の風 1m  雷注意報  曇りのち晴れ


今日は日差しが届いたり曇が広がったり。午後ほど雨の降る心配があり、雷を伴って雨が強く降るおそれもあります。雨具があると安心。厳しい残暑が続きます。


日の出 5時20分  日の入り 18時26分  


今日のこと

 今朝は、気温は低めでムシッとした体感はなく、何となく秋の気配を感じた。窓を開けると涼しげな空気が流れ込んでくる。空は薄曇りであるが何となく冷えた空気に秋を感じた。


予報では、午前中は日差しがありそうだ。


今朝のポン太は、メタじいが遅く起きてきたのにいつものように静かにしていた。ゲージから出すと、しばらくはスリスリをして足もとから離れないので朝食を出してやる。


 今日は、空気も澄んで爽やかな秋を思わせるが、空は雲は多い。日差しは殆どないが景色ははっきりと見える。


今日のスポットライト  

   今朝のポン太


   おねだりをするポン太


   玄関から庭を見る


   今朝の庭


   ナツズイセン


   ナツズイセンの若芽


   6日目のスイレン


   ドクダミ


   ヤブラン


   ニチニチソウ


   バッタ


   サルスベリ


   ニラの花


   カヤツリグサ


   ノウゼンカズラ


   玄関のうさぎ



今日の七十二候

処暑(しょしょ)
  新暦 8月23日~9月6日
  処暑とは、暑さが少しやわらぐころのこと。
  朝の風や夜の虫の声に、秋の気配が漂い出します。


 初候 綿柎開(わたのはなしべひらく)
   新暦 8月23日~8月27日
   綿の実を包む萼(がく)が開くころ。
   種を包む綿毛をほぐし、綿の糸を紡ぎます。


   旬の魚介(かさご):旬の果物(すだち)


「明日は何の日」

◎明日8月28日は 「民放テレビスタートの日」です。
  1953年(昭和28年)8月28日午前11時20分、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始したことに由来した記念日。



 1953年2月1日にNHKが放送を開始し、続いて8月28日に民間放送が開始したのです。
テレビの放送開始直後は受像機(テレビ)の価格が高く、家庭にはなかなか普及しなかった。盛り場や駅・公園などに設置された街頭テレビに多くの人が集まり、プロレスやプロボクシングなどに熱狂した。その後、日本の経済成長とテレビの価格低下により、電気冷蔵庫と電気洗濯機とともに「3種の神器」として家庭に普及した。そして、放送番組もニュース・ドキュメンタリー・ドラマなど様々な番組が放送されるようになった。


 この他に8月28日の記念日としては、「一太郎の日」「テレビCMの日」などがある。


 それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


 では、また明日