メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年5月30日(火)

今日の誕生花と花言葉 

 ペラルゴニウム
    花言葉(『あでやかな装い』『篤い信仰』)


 ペラルゴニウムは春から初夏にかけて咲く一季咲きの多年草です。ゼラニウムにはない深紅色の花や、上2枚あるいは5枚すべての花弁の中心に黒や赤色のブロッチ(斑紋)やストライプの模様(条斑)が入る花、ビオラに似た2色咲きの小輪花など多彩です。完全な八重咲き品種はありませんが、5~8枚の花弁が重なりあって咲き、また花弁の縁がフリルのように波打つものが多く、華やかさにあふれています。小輪タイプは大輪タイプに比べて開花期が長く、7月下旬まで咲き続けます。
 花は、庭植えにして上から見下ろすよりも、横からの角度で眺めたほうが美しいので、脚つきのコンテナに植えたり、鉢をガーデンテーブルの上などに置いて楽しむとよいでしょう。
 花色も多彩で明るい花を咲かせるペラルゴニウム。花言葉の「あでやかな装い」もその華やかな花姿に由来するといわれます。


今日の空

 9時22分  南の空   薄く雲のはっている空
                    

今日の天気予報士コメント 

起床 6時00分  気温 19℃  降水量 0mm  


最高気温 28℃  西の風 1m  雷注意報  晴れ時々雨


今日の午前中はにわか雨の可能性があります。午後は雲が広がることがあっても日差しが届いて穏やかな空。昼間は汗ばむ体感で、半袖で過ごしやすそうです。


日の出 4時39分  日の入り 18時58分 


今日のこと

 昨日から梅雨入りとなった。今朝は雨も止んでいるが、当分はジメジメ・ムシムシした日が続くのであろう。


 ポン太は、ゲージから出すまでは、小さな声でニャーニャーと鳴いているが、出してやるとやや声を大きくして鳴き、メタじいの足元をグルグルと回る。


 メタじいの着替えが済み、椅子に座ると途端に諦めるのか近くで座り込んで静かに朝食を待つ。


 今日は、妻が内科の定期検診であり、午前中は病院まで同行していく。早く終われば、いつものように帰りにスーパーによって買い物をして帰ることになる。



今日のスポットライト  

   今朝のポン太


   朝食を待つポン太


   朝食後のポン太


   玄関からの庭


 
   今朝の庭


   中央花壇


   キツネノカミソリ


   落ちた柿の実


   柿の実


   ドクダミ


   カタツムリの子ども


   キリンソウ


   ガウラ


   ヒナキキョウソウ


   東門入口



今日の七十二候

小満(しょうまん)
  新暦 5月21日~6月4日
  小満とは、いのちが、しだいに満ち満ちていくころのこと。
  草木も花々も、鳥も虫も獣もひとも、日を浴びてかがやくきせつです。


  次候 紅花栄(べにばなさかう)
   新暦 5月26日~5月30日
   紅花がいちめんに咲くころ。
   化粧の紅がとれる花摘み、ちくんととげに刺されながら。

  
  旬の魚介(車エビ):旬の野菜(しそ)


「明日は何の日」

◎明日5月31日は 「世界禁煙デー」です。
 喫煙が健康に与える影響は大きい上、受動喫煙の危険性やニコチンの依存性を踏まえると、喫煙習慣は個人の嗜好にとどまらない健康問題であり、生活習慣病を予防する上で、たばこ対策は重要な課題になっているとしている。
 世界保健機関(WHO)は、1945年(昭和45年)にたばこ対策に関する初めての世界保健総会決議を行い、1989年(平成元年)には5月31日を「世界禁煙デー」と定め、喫煙しないことが一般的な社会習慣となることを目指した「たばこか健康かに関する活動計画」を開始した。厚生労働省においても、1992年(平成4年)から世界禁煙デーに始まる1週間を「禁煙週間」として定め、各種の施策を講じてきたところである。
 これらも踏まえ、国民健康づくり運動プランである「健康日本21(第二次)」やがん対策推進基本計画においては「喫煙率の減少」を指標の1つとして設定しており、喫煙による健康影響を周知することが重要である。また、望まない受動喫煙の防止を図るために、健康増進法の一部を改正する法律が1990年(令和2年)4月に全面施行されたところであり、受動喫煙対策をより一層推進していく必要を強調した。

 2023年(令和5年)度は、「健康日本21(第二次)」の最終評価や健康増進法の改正内容について一層の周知啓発が必要であることを踏まえ、「たばこの健康影響を知ろう!~望まない受動喫煙のない社会を目指して~」を禁煙週間のテーマとし、禁煙及び受動喫煙防止の普及啓発を積極的に行うものとしている。
この他の記念日としては、「古材の日」「藻岩山の日」「菜の日」などがある。
   


それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日