メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年10月4日(水)

今日の誕生花と花言葉 

  ホワイトレースフラワー
    花言葉(『可憐な心』『細やかな愛情』『感謝』)


 ホワイトレースフラワーは、春まきも秋まきもできる一年草です。花は繊細なレースのようで、同じセリ科のニンジンやセリなどの花に似ていますが、それより花房が大きく、花房の間にすき間があります。また、花茎が堅く長さもあること、枝分かれしてほとんど一年中咲かせることができるという点で、切り花として使いやすく、1980年ごろから急速に普及しました。今も花束やフラワーアレンジなどの切り花としてよく利用され、ほかの花を引き立てる添え花として使われています。カスミソウとはひと味違った趣があり、優雅な広がりが演出でき、ボリュームアップにも効果的です。
形状や性質に個体差が見られ、早咲きや遅咲き、葉形、花房の形や小花の密度などが少しずつ異なります。ホワイトレースフラワーの名前で流通するものがほとんどで、切り花産地ではそれぞれ選抜系統が育成されています。
 花言葉の「可憐な心」や「細やかな愛情」は、かわいらしく清楚で繊細な花姿に由来するといわれます。


今日の空

8時19分  東の空  厚い雲に覆われら空
            

今日の天気予報士コメント 

起床 6時32分  


気温 18℃  降水量 2mm  雷注意報


最高気温 23℃  東北東の風 1m   曇り時々雨


今日は厚い雲に覆われて、雨の降ることがあります。ザーザーと強く降る可能性も。雨具をお持ちください。昼間も涼しく感じられそうです。日ごとの体感差に注意。


日の出 5時48分  日の入り 17時32分  


今朝のこと

 昨夜、明け方にトイレに起きた時には雨がザーザーと音を立てて降っていたのに、今朝起きて見ると雨もやんでいた。地面は濡れた状態で、空には厚く雲が覆っている。窓のガラス戸を開けると、涼しい風が入り込んでくる。今朝は、気持ちの良いのを通り越して少しばかり寒さを感じたので、急いで閉めてしまった。


 ポン太は、すでに起きていた。家じゅうの雨戸を開けて居間に戻ってから、ゆっくりとケージから出してやる。遅かったこともありメタじいの周りをスリスリして、すぐにメタじいの膝に前足を載せてくる。やはりこの動作はお腹のすいた時の合図のようだ。食事の用意ができるとすぐに食べ出す。


 食後は、いつものソファで横になってしまった。


 今朝の空は、厚い雲に覆われている。天気予報では午前中は雨マークであるが、その後は曇りとなる。


 今日は、良い骨休みの一日になりそうだ。



今日のスポットライト    

   居間から見た今朝の庭


   今朝一番のポン太


   食前のポン太


   食事を待つポン太


   食後のポン太


   玄関から出て行く


   水槽から見た東口


   満水になった水槽


   南の出入口


   シュウメイギク


   水滴の残るナンテン実


     

今日の七十二候

秋分(しゅうぶん)
  新暦 9月22日~10月7日 
  秋分とは、春分と同じく昼夜の長さが同じになる日のこと。
  これからしだいに日が短くなり、秋が深まっていきます。


 末候 水始涸(みずはじめてかれる)
   新暦 10月3日~10月7日
   田から水を抜き、稲刈にとりかかるころ。 
   たわわに実った稲穂の、収穫の秋まっただなかです。


   旬の魚介(とらふぐ):旬の野菜(ぎんなん)


「明日は何の日」

◎ 明日10月5日は「レジ袋ゼロデー」です。


 東京都港区虎ノ門に事務局を置き、スーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア協会が2002年(平成14年)に制定。


 ごみ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかけることが目的。これより前の1995年(平成7年)からごみ減量推進国民会議(現:ゴミゼロパートナーシップ会議)が買い物袋を持っての買い物、簡易包装や環境配慮型の商品を選んでごみを減らそうと取り組んでいた「マイバッグキャンペーン」(10月1日~31日)とも合わせて推進されている。2003年(平成15年)からは内閣府が「環境にやさしい買い物キャンペーン」として呼びかけている。



 小売店が渡すレジ袋を使わず、消費者が持参した袋やバッグを使用しようという運動は、一人一人が実行できる、もっとも身近な環境保護運動の一つであるとも言える。いわゆるレジ袋に対し、買い物客が持参するマイバッグは「エコバッグ」とも呼ばれる。


 この他に10月5日の記念日としては、「みそおでんの日」「折紙供養の日」「世界教師デー」などがあります。


 それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


 では、また明日