メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

寒さのなかにも気分爽快

  よく整備された森林


2022年1月30日(日)


起床 7時20分  気温 -3℃  降水量 0mm  湿度 85% 
天気予報 今日は晴れて穏やかな空  昼間は温もりも感じる  朝晩の冷え込みあり
最高気温 7℃  北西の風 1m  注意報なし    



大寒(だいかん)
 大寒とは、一年で最も寒さが厳しいころのこと。
日がしだいに長くなり、春へ向かう時期でもあります。
      新暦 1月20日~2月3日
末候 鶏始乳(にわとりはじめてにゅうす)
     新暦 1月30日~2月3日
   鶏が卵を産みはじめるころ。
   かつて鶏の産卵期は、春から夏にかけてでした。

    
旬の魚介(めひかり):旬の果物(きんかん)
  


今朝  7時40分  撮影 北の空   うすい帯のような雲が見える空
日の出 6時52分   日の入 17時17分
  


昨日は陽気もよくなっていたので、10時に家を出て、近くの緑化センターへ冬景色の整備された姿を見に行きました。


駐車場には、かなりの車が止められていた。


     駐車場


この近くに池があり、周りの道路をランニングや散歩を楽しむ人も多くありました。


駐車場から森の方へいくと、東海自然歩道の案内も出てきた。


   東海自然歩道の案内板

   
緑化センター内は県の施設であり、森やきれいに整備されている。
   
   よく整備された森


   池に羽ばたく鳥


昼近くなったので、この近くに住む妹夫婦の家を訪ねた。


   玄関の標本箱


主人(義弟)が集めたという近隣の昆虫たちである。
この他に書斎にもまだ沢山の標本が飾ってある。


短時間ではあったが、久々の外出で気分も爽快となった。


今朝は、昨日の疲れもあったようでしっかりと寝て、遅く起きた。


着替え後に庭に出る。


寒さは厳しかったようで霜も多い。


   霜にうたれたビオラ


東の門を出て門口に行くと、すでに太陽の光が当たってきていた。
東の空は雲一つなく、スッキリした青空だ。


   暖かさの期待のもてる朝


庭をひととおり巡ったあとで新聞をとって部屋に戻る。


早速、昨日のコロナ情報を見る。


またまた新記録を出している。


昨日1月29日の新規コロナ感染者情報 ( )内は前日記録 


全国  8万4934人   (8万1811人 )


愛知県   5613人   (5267人) 


豊田市    245人   (206人) 


新型コロナウイルスは、まだまだ感染者が増えている。



さて、「明日は何の日」というと、1月31日は「愛菜の日」でした。


野菜ジュース「野菜生活100」などを製造・販売するカゴメ株式会社が制定した記念日です。


「野菜を愛する日」を「愛菜(あいさい)の日」と名付け、野菜の摂取量が少なくなりがちな時期の1月から2月にもっと野菜を食べて、健康的な食生活を送ってもらいたいと記念日としたのです。
日付は時期的なことと、「愛(I)菜(31)」と読む語呂合わせから。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されている。


   野菜生活 100



「野菜生活100」は、1995年(平成7年)に野菜をみんなにおいしく、もっと手軽に摂ってほしいという想いから誕生している。
それから20年以上、多くの人に愛され、野菜飲料は国民健康飲料として定着した。


「野菜生活100」オリジナルは、21種類の野菜と3種類の果実を使用した野菜果実ミックスジュース。
オレンジやリンゴのフルーティーな味わいを楽しみながら1食分の野菜とビタミンAがたっぷり摂れる。
家族みんながおいしく手軽に野菜を補える野菜飲料であるというのが売り込みの文句である。


また、冬と言えば鍋物が美味しいきせつです。
その鍋に、白菜や大根、きのこ類などの野菜をたっぷり入れると野菜がたくさん食べられるだけでなく、鍋の味も深みを増します。


最近では、醤油ベースや味噌ベースだけでなく、カレーやトマトベースの鍋だしなどもあるので、大人から子どもまで美味しく野菜を食べられるので大人気です。


出汁に溶けだしたビタミン類も食べられるので雑炊やうどん、ラーメンなど鍋物のシメまでぜひ美味しく食べてください。



では、マタ明日