メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年7月2日(日)

今日の誕生花と花言葉 

 クレマチス
   花言葉(『精神の美』『旅人の喜び』『策略』)


 クレマチスは、世界にたくさんの野生種、原種があり、これらの交配によって、多くの品種が生まれています。
クレマチスのなかには、1年に1回、スポット的に開花する一季咲きのグループのほかに、長期間にわたって花が次々と咲いたり、剪定すると繰り返し咲く四季咲きのグループがあります。
花言葉の「精神の美」は、ツルが細いのに大きく鮮やかな花を咲かせることに由来します。
「旅人の喜び」の花言葉は、ヨーロッパにおいて旅人が快適に一夜を過ごせるよう、宿の玄関にクレマチスを植えてやさしく迎え入れたことにちなみます。


今日の空

 9時00分  西の空  うすい雲の見える青空
                    

今日の天気予報士コメント 

起床 5時45分  気温 21℃  降水量 0mm  


最高気温 33℃  風 0m  注意報なし  晴れ


今日は雲の広がることがあっても、強い日差しが照り付けます。溜まった洗濯物を消化するチャンス。昼間は不快な蒸し暑さが続くので、熱中症対策が欠かせません。


日の出 4時41分  日の入り 19時09分 


今日のこと

 今朝は、昨日の気持ちの沈むような暗い空から、スカッと晴れた強い日差しが照り付けていた。空にはうすい雲がひろがり、好天の一日を予感させる出発となった。着替えも気持ちよく済んだ。


 ポン太は、近づいても小さな鳴き声だけで静かに待っていた。ゲージから出してやると相変わらず動き回る。メタじいから離れずに、周りをグルグル回ったりしている。
 食事の時間となったので、エサをあたえると黙々と食べ終わる。


 今日は、朝から強い日差しが照り付けている。野外作業には良い天気であるが、最近の体力不足が気になるメタじいにとっては、特に熱射病などに気を付けなければならない。
いつもの買い物は、午後にエアコンのよくきいたスーパーを予定している。


今日のスポットライト    

   今日のポン太


   食事を待つポン太


   まだですか ?


   今日の庭


   ペチュニア


   庭の西側


   菜園のなす


   ノウゼンカズラ


   ノウゼンカズラ


   ナンテンの花


 蜂屋柿


  スイレン鉢のまわり


   ゴーヤ


   マリーゴールド


   ニチニチソウ(自生え)


   コノテガシワの花


   東門入口植込み


   東門入口



今日の七十二候

夏至(げし)
  新暦 6月21日~7月6日
  夏至とは、一年でもっとも日が長く、夜が短いころのこと。
  これから夏の盛りへと、暑さが日に日に増していきます。


 末候 半夏生(はんげしょうず)
   新暦 7月1日~7月6日
   半夏(からすびしゃく)が生えはじめるころ。
   田植えを終わらせる、農事の節目とされている。

  
  旬の魚介(はも):旬の野菜(オクラ)


「明日は何の日」

◎明日7月3日は 「七味の日」です。
 大阪府大阪市平野区に本社を置き、唐辛子や青のり、きな粉などの粉末食品を製造・販売している株式会社向井珍味堂が2010年(平成22年)に制定。
 記念日の7月3日は「しち(7)み(3)」(七味)と読む語呂合わせが由来。同社が製造・販売する七味唐辛子(七味)をPRすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


  
    七味


 同社では原料からこだわった香りが命の手作り七味を手がけ、いつまでも愛される製品を目指している。「珍味堂」という会社の名前は、「他にない珍しい、うまい味のものを創る会社」という意味に由来する。
 七味はうどんやそばだけでなく、いろいろな料理に合う日本を代表するスパイスである。「七味唐辛子」の名前は、唐辛子を主原料とし、七種類の香辛料を混ぜて作られることに由来する。
 調合に用いる副原料は生産者によって異なるが、山椒(さんしょう)、麻の実(あさのみ)、胡麻(ごま)、青海苔(あおのり)、紫蘇(しそ)、陳皮(ちんぴ:ミカンの皮)、芥子の実(けしのみ)、生姜(しょうが)、菜種(なたね)がよく使用される。


 この他7月3日の記念日としては、「通天閣の日」「渚の日」「波の日」などがある。
   


それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日