メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年6月21日(水)

今日の誕生花と花言葉 

  ツキミソウ
   花言葉(『無言の愛情』『移り気』『ほのかな恋』『うつろな愛』)


 日本では、月見草といえばマツヨイグサ、コマツヨイグサ、アレチマツヨイグサ、オオマツヨイグサなどを含めた黄色い花の総称として捉えられています。しかし、植物学上では、白〜淡いピンクの花を咲かせるツキミソウのことを指します。ツキミソウの開花期は5〜9月で、夕暮れ時に咲き始めるのが特徴。咲き始めは白い花ですが、徐々にピンクへと変化し、翌朝にしぼんでしまいます。現在日本ではほとんど栽培されていませんが、それに代わってヒルザキツキミソウがガーデニングでは最もポピュラーに普及しています。名前の通り昼に咲き、花色は白〜ピンクがあります。草丈は30〜40cmほどです。
 月見草は水はけのよい環境を好むので、水はけの悪い土壌であれば、腐葉土や堆肥を多めにすき込み、10〜20cmくらい土を盛って周囲よりも高くしておくとよいでしょう。
 花言葉の「無言の愛情」は、人目を避けるように夕方ひっそりと花をひらくことに由来するといわれます。「移り気」の花言葉は、咲き始めの白い花が、翌朝のしぼむころには薄いピンク色に変化することにちなむといわれます。


今日の空

 9時20分  北の空  雲が多く今にも降ってきそうな空模様
                    

今日の天気予報士コメント 

起床 7時04分  気温 20℃  降水量 0mm  


最高気温 25℃  南南東の風 1m  注意報なし  曇り


今日は一時的に日差しの届ことがあっても、天気はゆっくりと下り坂。午後はにわか雨が心配です。昼間は汗ばむ暑さとなります。朝晩との気温差に要注意です。


日の出 4時37分  日の入り 19時08分 


今日のこと

 今朝は7時の時報で目が覚めた。昨日は、歯医者で入れ歯の調整をしてもらい、かみ合わせが調子よくなり食事が美味しく食べられたことや、庭の草取りもはかどったこともあり、疲れていたこともあったようだ。空は曇っているが気温的には気持ちの良い朝となった。


 ポン太もいつもとの様子が違っていたので、出してやるとしばらくは足元をグルグルまわっていたがすぐにエサを与えた。食べ終わると、静かになってきた。


 今日は遅く起きたというだけで、いつもの日と変わりないが、今日が夏至と言うことで、昼の長さが一年で一番長いということでいつもの一日のはじまりとなった。
 いつもの買い物には、午後から出かける予定。


今日のスポットライト   

   今朝のポン太


   食事を待つポン太


   食事後のポン太


   今朝の庭


   ゴーヤの先端


   マンシュウキスゲ


   コバンソウ


   クロガネモチ


   ナンテンの新芽


   アメリカノリノキ


   アジサイ園


   ヤマアジサイ


   アジサイ


   アップルミント


   ニンファエア・メキシカン


   ヒメジョオン


今日の七十二候
夏至(げし)
  新暦 6月21日~7月6日
  夏至とは、一年でもっとも日が長く、夜が短いころのこと。
  これから夏の盛りへと、暑さが日に日に増していきます。


 初候 乃東枯(なつかれくさかるる)
   新暦 6月21日~6月25日
   うつぼぐさの花穂が黒ずんで、枯れたように見えるころ。
   その花穂は生薬として、昔から洋の東西を問わず役立ってきました。

  
  旬の魚介(あゆ):旬の果物(夏みかん)



「明日は何の日」

◎明日6月22日は 「ボーリングの日」です。
 公益社団法人・日本ボウリング場協会が1972年(昭和47年)に制定。
 1861年(文久元年)この日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」に、長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなんだことが由来の記念日です。
 当時のボウリング場は、プレーの合間に軽飲食もできるなど、外国人に人気の社交場であった。長崎市大浦町には同協会により「わが国ボウリング発祥の地」の記念碑が建てられている。
 記念日は、ボウリングの魅力をより多くの人に知ってもらうことが目的で、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日に割引サービスを行っているボウリング場もある。


 この他6月22日の記念日としては、「カニの日」「DHEAの日」「ショートケーキの日」などがある。
   


それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日