メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

毎日 ありがとう

   柿の紅葉
10月8日(木) 起床6時45分  気温14℃  降水量3mm  湿度100% 


  予報天気   雨降り強雨の恐れ  昼間も気温上がらず  台風14号注意    
           最高気温 16℃   今秋一番の寒さ  
寒露   寒露とは、露が冷たく感じられてくるころのこと。
       空気が澄み、夜中にさえざえと月が明るむ季節です。
       新暦 10月8日~10月22日


  初候  鴻雁来 (がんきたる)  新暦 10月8日~12日


           雁が北から渡ってくること。、
           その年初めて訪れる雁を、初雁といいます。


今朝 7時5分 北の空   秋雨の空
   日の出  5時52分     日の入  17時26分


今朝は、昨日からの曇り空で小雨模様。
居間は、ヒンヤリとして寒いので長袖シャツに着替えをする。
パソコンのスイッチを入れて、小雨のため勝手口から裏にに出て、軒下から写真を撮る。


昨日の夕方、四季桜の木に、花がちらほら咲いていた。

   四季桜

例年、おおかた葉が散ると枝先から徐々に咲きだしてくる。
一度にパッと咲かずに徐々に徐々に咲きだして、長く咲いているのが特徴だ。
あたりが紅葉に染まると一段と映えてくる。
でも、今の時期では花も小さいことからあまり目立たない。
今日は、一日中強い台風14号の影響もあり雨模様との報道だ。
気象予報によると、九州あたりから偏西風の影響で、進路が西向きとなり東海地方にも直撃の恐れありと注意を呼び掛けている。


食卓にもきれいな三角形の花が咲いている。

  ムラサキゴテン(紫御殿)

このコップにさしてある紫御殿は、先日、義父の祥月命日にお参りに行った妻の実家から分けてもらってきたものです。
挿し木にして育てる予定です。
挿し木の準備ができるまで、台所のコップに入れて置いたものだ。
日当たりがいいので、少しずつでも育っているのでしょうね。


今日10月8日は「入れ歯感謝デー」だそうです。

    
「入れ歯感謝デー」は、「い(1)れ(0)ば(8)」(入れ歯)の語呂合わせから、日本歯科技工士会が制定したそうです。
この記念日は、入れ歯に感謝するとともに、入れ歯の正しい知識を知って歯の健康を促進してほしいという願いから定められています。
厚生労働省の調査(2017年)によれば、80 歳で自分の歯が20 本以上ある運動「8020」運動を達成した人の割合は51.2%で、過去最高の達成率となっているそうです。
なるべく入れ歯にならないようにご自身の歯を保つのが一番ではありますが、入れ歯だから全てが使いづらいとか、デメリットしかないといった風潮がなんとなくあります。
入れ歯はきっちりと作って調整していけば、人間にとって便利な道具であることは間違いありません。
メタじいは、子どものころから歯医者通いが絶えませんでした。
そんな状態だから、今では上の歯1本・下の歯1本だけしか残っていません。
当然、上下「入れ歯」ということです。
入れ歯は道具と言いましたが、限界もあります。
でも義歯を造る技術も進み、治療の技術も上達しているので、きっちりやれば身体の一部になっています。
その身体の一部になる入れ歯に、「毎日ありがとう」と感謝しています。
そのお蔭をもって今のメタじいがあるのです。


技工士のみなさん、歯科医師のみなさん、看護師のみなさん、そしてわたしの入れ歯さん、長い間身体の一部となって働いてくれたことに感謝しています。
今日を境に、いつもより入念に綺麗にしてあげようと思います。

強い台風14号か近づいています。


これまでに被災された地域のみなさま


台風や水害で避難されたみなさま


みんなで気持ちをしっかり持ち続けて


ともにがんばりましょう。


復旧に向けても ともに頑張りましょう
         そして
  災害救助・復興にあたってくださる みなさま