メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

春よ来い 早くこい

  マンリョウ


2022年1月20日(木)


起床 5時53分  気温 -2℃  降水量 0mm  湿度 89% 
天気予報 今日は日差しが届くが油断できない空  真冬の寒さ続く  
最高気温 5℃  北西の風 1m  低温注意報  



大寒(だいかん)
 大寒とは、一年で最も寒さが厳しいころのこと。
日がしだいに長くなり、春へ向かう時期でもあります。
      新暦 1月20日~2月3日
初候 款冬華(ふきのとうはなさく)
     新暦 1月20日~1月24日
   蕗の花が咲きはじめるころ。
   凍てつく地の下で、春の仕度が着々と進みます。 
 


    旬の魚介(あかがい)        :旬の野菜(こまつな)
  

  

     



今朝  7時10分  撮影 南の空   うすく雲のかかった青空
日の出 6時57分   日の入 17時07分
  


起床と同時にストーブとエアコンを同時につけて、すぐに着替えをする。


今日は、妻を月一回の定期検診日(薬をもらう)であるので、9時半には家をでる。


着替え後すぐに、庭に出てひと回りする。


やはり水鉢も凍っていて寒い。


今日から大寒ということで、一段と寒さを感じる。


彩りの少なくなってきた庭ではありが、ナンテンやマンリョウの赤い実がまぶしい。


   ナンテン

小鳥たちに食べられることもなく残されている。


   円形花壇


ビオラも連続する寒さを乗り越えて頑張っている。
この寒さを乗り越えると、春がまっているぞと話しかけてくる。


スマホを持つ手が痛くなったので、新聞を抱えて部屋に戻る。


早速きになっているコロナ情報を見る。


昨日1月19日の新規コロナ感染者情報  ( )内は前日の数値


全国  4万1487人 (3万2197人)


愛知県   2881人 (2145人)


豊田市    133人 (102人)


新型コロナウイルスは、全国的には急激に感染者が増えている。
政府は、まん延防止を13都府県に決定したが、この感染力をくい止めることができるのか心配だ。



さて、「明日は何の日」というと、1月21日は「料理番組の日」でした。


1937年(昭和12年)の1月21日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる『夕べの料理』が放送を開始したことに由来した記念日。


初回の放送内容はオムレツの作り方だった。
この番組を担当したマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビ出演した料理人となり、その後、何人ものスターが現れた。


日本では1963年(昭和38年)の1月21日に日本テレビ『キューピー3分クッキング』の放送が開始された。


   3分クッキング

通称は「3分クッキング」。
この番組は2018年(平成30年)に55周年を迎え、日本有数の長寿料理番組となっている。


日本においてさらに長い歴史を持つ料理番組としてNHKの『きょうの料理』がある。


   きょうの料理 番組中


この番組は1957年(昭和32年)11月4日に放送が開始された。
そして、60年以上にわたり放送されており、「3分クッキング」と並ぶ長寿料理番組となっている。



では、マタ明日