メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2022年12月18日(日)

今日の誕生花と花言葉

    シンピジウム
 (花言葉 『飾らない心』『素朴』『高貴な美人』『華やかな恋』)


 シンビジウムは、東南アジアから日本にかけて自生する原種を交雑育種してできてきた洋ランです。ランとしてはたいへん丈夫で、寒さにも強く、定期的に植え替えを行い、明るい日ざしに当てるようにすれば、よく育ち花を咲かせます。
株の根元には丸く大きくふくらんだバルブと呼ばれる茎の変形した部分があり、ここに養分や水分をためて生育します。葉は大きく伸び、品種により直立したり、やわらかく垂れたりとさまざまです。また、多くは花茎を直立からアーチ状に伸ばして開花しますが、最近は下垂性といって、下向きに垂れて咲く種類もふえています。通常はアーチ状に伸びる花茎を、支柱などで半下垂状に仕立てた株も見られますが、これらは翌年以降は上向きに伸びて開花します。
 花言葉の「飾らない心」「素朴」は、同じラン科のカトレアやデンドロビウムなどに比べて花色に原色が少なく、落ち着いた淡い色合いの花が多いことに由来します。


今日の空

 
 11時05分  南の空  雲の広がる曇り空


天気予報士コメント 

起床 6時21分  気温 2℃  降水量 0mm  


最高気温 5℃  北西の風 2m  注意報なし  湿度 76%  晴れ時々曇り 


今日は日差しが届くことがsっても、にわか雨や雪の可能性あり。冷たい風が強く吹き、昼間も真冬の寒さが続きます。


日の出 6時54分   日の入り 16時41分 


七十二候の時季

大雪(たいせつ)
  新暦 12月7日~12月20日
  大雪とは、いよいよ本格的に雪が降り出すころのこと。
  降雪地方では、雪の重みで木が折れないように雪つりをします。
     

  末候 鱖魚群(さけのうおむらがる)
   新暦 12月16日~12月20日
   鮭が群れなして川をのぼるころ。
   海で大きく育ち、ふるさとの川へ帰ってきます。


  旬の魚介(さけ):旬の野菜(にら)


今時の話題

コロナ新規感染者情報

 (12月18日 16:00 時点 厚生労働省のデータより)
     下の( )内は前々日の記録 
全 国  13万6237人 (15万8383人)
愛知県     7892人 (9908人) 
豊田市     421人 (650人) 


相も変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。それにしてもコロナ感染は、いつまで続いていくのでしょうか。心配の種はいつまでもつきませんね。


今日の動き

 今日は朝食が終わってから、日差しが差してきたり曇ったりであったから外にも出ずにいた。というのも、昨夜の12時から始まった、サッカーワールドカップの3位決定戦を前半戦だけ見ていて、その後は寝てしまったので、結果が知りたかったこともあるが、パソコンを立ち上げてハイライト集をみたり、部屋のストーブをつけて新聞を読んだりしていた。


 外に出てみると相変わらず、強くて冷たい風が吹きつけてきて、雨戸などをカタゴトガタゴトと鳴らしている。
 妻は朝ご飯を済ますと、友人たちと名古屋へいそいそと出かけた。


ここで一つのことばが浮かんできた。
  女房元気で 留守がいい。
 風の強い一日であったが、身体を休めるにはとてもありがたい一日となった。


 今日の記録を載せておきます。


   玄関内から

 
   前庭の東側


   前庭の西側

 
   葉ボタンの花壇


   筆柿の木


   クロガネモチ



「明日は何の日」

◎さて、明日12月19日は「日本人初飛行の日」です。


 1910年(明治43年)のこの日、東京・代々木錬兵場(現:代々木公園)で陸軍軍人(工兵大尉)徳川好敏(とくがわ よしとし、1884~1963年)が日本初飛行に成功した。


飛行機はフランス製のアンリ・ファルマン式複葉機で、飛行時間は4分・最高高度は70m・飛行距離は3000mであった。



実際には5日前の12月14日に、陸軍軍人・日野熊蔵(ひの くまぞう、1878~1946年)が飛行に成功していたが、公式の飛行実施予定日ではなかったため「滑走の余勢で誤って離陸」と報告された。
この日12月19日は「公式の初飛行を目的とした記録会」として行われ、徳川、日野の順で飛び、共に成功した。これにより日本における動力機初飛行として公式に認められた。
この日は「日本初飛行の日」ともされる。ちなみに、徳川は、徳川家の血筋であり、徳川御三卿の一つ清水徳川家の第8代当主にあたる。日野は、発明家でもあり、当時は天才発明家などと報道されていた。
1974年(昭和49年)12月、東京・代々木公園に「日本初飛行の地」の碑が建立された。また、徳川と日野の胸像も並んで設置されている。2010年(平成22年)12月19日、日本における初飛行100周年を迎え、同公園では記念式典が開催された。
世界における動力初飛行は、日本初飛行の7年前の1903年(明治36年)12月17日にライト兄弟により行われ、12月17日は「飛行機の日」となっている。その他、関連する記念日として10月25日の「民間航空記念日」や3月6日の「世界一周記念日」などがある。


◎この他(12月19日)は何の日?
   国際南南協力デー
  などがある。  


明日の誕生花と花言葉

  誕生花 スノーフレーク
  花言葉(「純粋」「純潔」「汚れなき心」「皆をひきつける魅力」)



それでは、皆様方にとって明日が良樹一日となりますようお祈りしております。


では、また明日