メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2022年12月8日(木)

今日の誕生花と花言葉

  ナンテン(花言葉『私の愛は増すばかり』『良い家庭』)
 ナンテンは、梅雨時から夏にかけて、黄色い花粉が目立つ小さな白い花を咲かせます。この花粉は昆虫により運ばれます。秋が深まるにつれて次第に紅葉する葉も美しく、冬になると、ナンテンの一番の特徴でもある真っ赤な実を付けます。
 花言葉の「私の愛は増すばかり」は、初夏に白い花が咲いた後、その実が晩秋から初冬にかけて真っ赤に色づく姿にちなむともいわれます。


今日の空

 

 9時30分  北の空  雲のない澄み切った青空


天気予報士コメント 

起床 7時45分  気温 3℃  降水量 0mm  


最高気温 13℃  北西の風 1m  注意報なし  湿度 82%  曇りのち晴れ 


今日の午前中は雲の多いものの、昼間は段々と日差しが届きます。朝晩は寒く、昼間は日向では過ごしやすい体感に。一日の寒暖差に注意をしよう。


日の出 6時47分   日の入り 16時39 分 


七十二候の時季

大雪(たいせつ)
  新暦 12月7日~12月20日
  大雪とは、いよいよ本格的に雪が降り出すころのこと。
  降雪地方では、雪の重みで木が折れないように雪つりをします。
     
 初候 閉塞冬成(そらさむくふゆとなる)
   新暦 12月7日~12月11日
   天地の陽気がふさがり、真冬が訪れるころ。
   重たい灰色の雲におおわれた空は雪雲と呼ばれます。


 旬の魚介(ぶり):旬の野菜(大根)


今時の話題

コロナ新規感染者情報

 (12月8日 16:00 時点 厚生労働省のデータより)
      下の( )内は前々日の記録 
全 国 13万3065人 (14万9383人)
愛知県    8034人 (9478人) 
豊田市    455人 (595人) 


相も変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。それにしてもコロナ感染は、いつまで続いていくのでしょうか。心配の種はいつまでもつきませんね。


今日の動き

 今朝もいつものように冷え込みが強かった。


 明け方トイレに起きた時には、5時過ぎであったので起きようと思っていたがやはり寒さに負けて、用をたしたあとすぐにベッドに戻ってしまった。


 最近は、一段と寒くなってきたので、ゆっくりと朝食をとり、年相応のゆっくりした生活を夢見ている。


   午後の庭

 
   スナップエンドウの苗

 妹のご主人がわざわざメタじい家まで持ってきてくださった。


 午後からは、妻の実家へ用足しに出かけたので、運転手として付き添って行ってきた。1時間程時間がかかるということで、頼まれた買い物を済ませてから、駐車場に戻って待つことにした。
待つ間に、メタじいの家にはない草花がたくさんあったのでスマホに納めて帰った。


   ヤツデ


   ピラカンサ


   メランポジウム


   ネリネ


   サザンカ


   ツワブキ


   アスパラガスの枯れ木


   サザンカ


   ワレモコウ


   ツワブキ


   寄生植物のシダ


   ガザニア



「明日は何の日」

◎さて、明日12月9日は「地球感謝の日」です。


 あらゆる命の源である地球に感謝し、その思いを人に伝える日として、12月が一年の最後の月であることと「ちきゅう(9)」の語呂合わせにちなんで、青木稚華(あおきちはる)さんが制定しました。


地球は自転をしています。そのため、遠心力によって赤道付近が膨らみ極地はへしゃげた形になっているのだそうです。
ちなみに地球ができたばかりの頃の自転は今よりもずっと早く、なんとたったの5時間で一回りしていたんだとか。
いわゆる、一日5時間時代。
減速させた大きな要因は、潮の満ち引きによって発生した摩擦なんだそうです。その摩擦が自転を妨げるブレーキになったということだそうです。
ちなみに地球の地表の7割は、水が覆っていますが、90%以上がこの海。そのため、飲むことができる水はたったの3%なんですって。
この地球があるから私たち人類が生きていける。これからは地球に感謝して過ごしてみましょうか。


◎この他(12月9日)は何の日?
    障害者の日
    漱石忌
    国際腐敗防止デー
  などがある。  


明日の誕生花と花言葉

  ポインセチア(花言葉『祝福』『幸運を祈る』『清純』)


それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日