メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2022年11月30日(水)

今日の誕生花と花言葉

 (写真は資料からの借り物です)


カスミソウ(花言葉『清らかな心』『無邪気』『親切』)
 
 カスミソウは一年草で、1mほどの高さに育ち、白い花を無数に咲かせます。ほかに、宿根性で、主に切り花用に八重咲き品種が栽培される宿根カスミソウ、花壇や鉢植えに使われる一年草で矮性のムラリス種や、多年草のオノエマンテマが多く流通しています。
いずれも高温多湿に弱いので、水はけのよい用土や場所を好みます。
 花言葉の「清らかな心」は、純白で奥ゆかしく、可憐な花姿に由来するといわれます。


今日の天気予報  

起床 7時02分  気温 15℃  降水量 0mm  


最高気温 18℃  北西の風 1m  注意報なし   湿度 95%  曇り時々晴れ 


今日は雲が広がるものの隙間から日差しが届く。朝までは雨があるが、昼間も気温上がらず、夕方以降は寒くなる。


日の出 6時40分    日の入り 16時39分 


今朝の空

 
今朝 7時50分  北の空  一面に雨模様の雲広がる。


七十二候

(しょうせつ)
  新暦 11月22日~12月6日
  寒さが進み、そろそろ雪がふりはじめるころのこと。
  とはいえ雪はまださほど大きくなく、寒さもそこまでではありません。
     
   次候 朔風葉払(さくふうはをはらう)

   新暦 11月27日~12月1日
   冷たい北風が、木々の葉を払い落とすころ。
   朔風の朔とは北と言う意味で、木枯らしのことです。
  
 旬の魚介(かます):旬の野菜(はくさい)

昨日のこと

日は、午前中に足裏マッサージに出かけた。2週間に1回の割合で予約して続けている。体調で調子のよくないところがあると、すぐに反応してくる。
午後からは、買い物以外には用もなかった。天気も雨模様であり、新聞やパソコンで時間をつぶして過ごしていた。


コロナ新規感染者情報
 (11月29日 23:59 時点 厚生労働省のデータより) 
      下の( )内は前々日の記録 
全 国  12万7422人 (4万9117人)
愛知県    9854人 (1826人) 
豊田市     639人 (113人) 



相も変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。それにしてもコロナ感染は、いつまで続いていくのでしょうか。心配の種はいつまでもつきませんね。

今朝のこと

今朝は、天気も悪いが冷え込みは和らいでいる。
着替えを済ませ、温かいコーヒーで身体を温める。
窓からは、雨雲なのか黒い雲が見え、あたりは明るさをとどめている。
 早目に庭の散歩も済ませて、今日はインフルエンザの予防接種の申し込みがしてあるので妻と病院まで出かける。


   玄関内


   カランコエ


   ポインセチア


   前庭


   バラ(朝雲)


   フジバカマ


   菜園の雑草


   サンパラソル

 
   ビオラ


   コニシキソウ


   ベゴニア


   四季桜の花びら


   スイセン


   玄関のうさぎ


「明日は何の日

◎さて、明日12月1日は「映画の日」です。
 1956年6月29日に日本映画連合会の総会で12月1日を映画の日にすることが決定された。
 なんでも1896年(明治29年)11月25日~12月1日の期間に日本ではじめて映画が上映されたので、最終日を記念日にしたのだそうです。
このとき上映されたのは、今のようなスクリーンに映されるものではなく、「キネトスコープ」というタイプ。
箱の中に写る映像を覗き込むという構造だったといいますから、一度にたくさんの人は見られませんし、結構混雑してようです。
ちなみに発明したのは「ナントカと天才は紙一重」の代名詞・エジソンだそうです。
この日にはパレードやポスター展や映画館の入場料割引などの行事が行われるということです。


◎この他(12月1日)は何の日?
    デジタル放送の日
    一万円札発行の日
    いのちの日
    手帳の日
などがある。  


それでは、皆様方にとって今日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日