メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2022年9月12日(月)

(画像を借用)

今日の花

 オミナエシ (花言葉『美人』『はかない恋』『新設』)  
   ※ 秋の七草のひとつ


今日の天気予報  

起床 5時32分  気温 22℃  降水量 0mm  湿度 96%
最高気温 33℃  南西の風 1m  注意報なし  晴れ
今日は日差しが届いて残暑続く  熱中症対策を  一方、朝晩は過し易い体感となる  
日の出 5時31分    日の入り 18時03分 


今朝の空

 今朝 7時50分  東の空  青空が一面に広がる好天気


七十二候

白露(はくろ) 新暦 9月7日~9月21日
  白露とは、大気が冷えてきて露を結ぶころのこと。
  ようやく残暑が引いていき、本格的に秋が訪れてきます。     


 次候 鶺鴒鳴(せきれいなく)
     新暦 9月12日~9月16日
   鶺鴒が鳴き始めるころ。
   イザナギとイザナミに男女の交わりを教えたことから、恋教え鳥と。  


   旬の魚介(あわび):旬の果物(梨)


今朝の庭

7:17 居間から東門の方向を眺める。
東の門から日差しが入りはじめてから、1時間ほどで庭いっぱいをてらしだしてきた。


きょうよう(今日の用事)

今日の予定では、午後からスーパーへの買い物だけ。


昨日と今朝の様子

昨日は、朝からエアコンも入れずに投手として大谷選手が出ているBSのテレビ放送を見ていた。


5回までは順調に抑えることができたが、6回目に右手中指の豆がつぶれたということで交代してしまったが、打線の好調により勝利投手となった。


午後からは、いつものように買い物に行く。


今朝は、起きてきてカーテンを開けると青空が広がって明るかった。
今日は月曜日であり、国道には通勤の車もひっきりなしに通っていく。


着替え後テレビをつけると、ワールドニュースで前イギリスのエリザベス女王が最後の旅に出ることを放送していたので見入ってしまった。
最後の旅とは、亡くなった女王の棺がスコットランドのバルモラル城から、葬儀場となるロンドンまでの長い移動場面の一部であった。
この後、ロンドンの葬儀場まで空路などをつかい移動させるとのことであった。
沿道には、多くの女王の死を悼み嘆き悲しむ人々の姿を放映していた。


重たい気持ではあったが、青空に励まされて玄関から庭の観察に出て、明るい場面を探し求めた。


   ホテイアオイ



   ニチニチソウ



   ニラ



   四季桜

明るい青空に、満開のサクラの花を想像してください。



世の中の主な動き

昨日のコロナ新規感染者情報 (9月11日 23:59 時点 NHKまとめより)
     ( )内は前々日の記録 
全 国  8万1491人 (9万2741人 )
愛知県   5193人 (6568人) 
豊田市    321人 (460人) 


相も変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。
それにしてもコロナ感染は、いつまで続いていくのでしょうか心配の種はいつまでもつきませんね。


「明日は何の日」

◎さて、明日9月13日は「乃木大将の日」です。 


1912年(大正元年)9月13日、乃木希典(のぎ まれすけ、1849~1912年)大将が、明治天皇の大喪(たいそう)の日に、夫人の乃木静子とともに殉死したことに由来していた。


大喪とは天皇の葬儀のことです。


乃木大将は62歳であった。


9月13日は乃木大将の忌日であり、「乃木忌」や「希典忌」とも呼ばれている。



乃木大将は、江戸の長府藩上屋敷で生まれた長府藩士で、日露戦争における旅順攻囲戦の指揮や、上記のように明治天皇の後を慕って殉死したことで国際的にも著名である。階級は陸軍大将。
第10代学習院長に任じられ、後に昭和天皇(現在は上皇)となる迪宮裕仁(みちのみや ひろひと)親王の教育係も務めた。
「乃木大将」や「乃木将軍」と呼ばれることが多い。


東京都港区赤坂の乃木夫妻が自刃した邸宅の隣地に乃木夫妻を祀った「乃木神社」が建立された。
この他、栃木県・京都府・山口県・北海道など、日本の各地に乃木神社が建立された。
また、港区の「乃木坂」の地名に名前を残しており、乃木神社前に名前の由来を記した石碑が建てられている。


   乃木神社


◎この他(9月13日)は何の日?
  世界法の日
  北斗の拳の日


 などがある。


それでは、皆様方にとって今日が良き一日となりますようお祈りしております。



では、また明日