メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2022年9月1日(木)

今日の花

 クサギ (花言葉『運命』『治療』)  


今日の天気予報  

起床 5時50分  気温 24℃  降水量 0.5mm  湿度 97%
最高気温 29℃  南の風 1m  雷注意報  雨時々止む
今日は雨の降りやすい天気  外出には傘が必要  蒸し暑く不快な体感 
日の出 5時23分    日の入り 18時19分 


今朝の空

今朝 6時50分  南の空  一面に厚い雨雲が広がっている



七十二候

処暑 (しょしょ)  新暦 8月23日~9月6日

  処暑とは、暑さが少し和らぐころのこと。
  朝の風や夜の虫の声に、秋の気配が漂い出します。    


 次候 天地始粛(てんちはじめてさむし)
     新暦 8月28日~9月1日

   ようやく暑さが収まりはじめるころ。
   夏の気が落ち着き、万物があらたまる時期とされる。


   旬の魚介(シログチ):旬の果物(ぶどう)


今朝の庭

今朝は起きた時には地面や芝生にまだ湿り気が見られるが、雨粒は見えない。


きょうよう(今日の用事)

今日から9月です。
本日は、月に一回の内科定期検診日となっている。
午前9時過ぎに家を出かける。
次女が付き添いとして同行の予定。


病院の帰りに買い物を済ませてくる。


昨日と今朝の様子

昨日は、朝から曇天であったが、段々と雲が広がり小雨が時々落ちてきたなかを免許更新のために警察署まで「認知症調査」にでかけた。
検査開始10分前までに集合ということで、早めに家を出た。
道路も順調に走れて、予定していたより20分も早く到着できた。
検査に集合したのは、4名の75歳以上の高齢者である。
検査内容は、1枚に4個の絵を4回に分けて見せ、合計で16個の絵を幾つ覚えているかと言う内容であった。
途中で数字の問題を出して、時間を置いて再度記憶力を確かめるテストである。
こんなもの簡単だとおもって書きだしたが、それが難しかった。
書き出したら、忘れてしまっていた。
16個中の10個までは、時間内に思い出して書き留めたが、残りの6個がどうしても思い出せずに終わってしまった。
認知度の結果については、後日、郵送で送られてくるということであったが、ちょっと心配な結果である。
それよりも、老眼の視力が低下しているのでこちらが大いに問題となっている。


今朝は、雨上がりのようでやや蒸し暑さが残っていた。
まず、昨日見つけた新しい花が気になっていたので調べておいたのでそこへ出かけていく。


   クサギの花

クサギ(臭木)は日当たりのよい原野などによく見られる。シソ科の落葉小高木。
葉に悪臭がある事からクサギの名がある。
日本全国のほか朝鮮、中国に分布する。
花は8月頃咲く。
花びらは萼(がく)から長く突き出してその先で開く。
雄しべ、雌しべはその中からさらに突き出す。
花弁は白、がくははじめ緑色でしだいに赤くなり、甘い香りがある。
昼間はアゲハチョウ科の大型のチョウが、日が暮れるとスズメガ科の大型のガがよく訪花し、受粉させる。


   クサギ

葉は大きく、長い葉柄を含めて30cmにもなり、柔らかくて葉を触ると、一種異様な臭いがするのがこの名の由来である。
葉には名の通り特異なにおいがあるが、茶の他に、ゆでれば食べることができ若葉は山菜として利用される。
収穫時には、臭いが鼻につくが、しばらくすると不思議なくらいに臭いを感じなくなる。


   クサギの果実(資料より)

この写真は、資料からお借りしたもので、果実は紺色の液果で秋に熟し、赤いがくが開いて残るためよく目立つ。
この果実は鳥に摂食されて種子が分散されると考えられている。
果実は草木染に使うと媒染剤なしで絹糸を鮮やかな空色に染めることができ、赤いがくからは鉄媒染で渋い灰色の染め上がりを得ることができる。



   ヒメツルソバ

地面をはう雑草です。


   ガウラ

茎が長くなり、花が咲かなくなっていたので切り詰めておいたら、新しく茎がのびてきて、ようやく新しい花が咲き始めました。


   ニチニチソウ



   マンデビラ

新しくつるが2本伸びてきた。



世の中の主な動き

昨日のコロナ新規感染者情報 (8月31日 23:59 時点 NHKまとめより)
     ( )内は前々日の記録 
全 国   16万9800人 (15万2546人 )
愛知県    1万2612人 (1万3785人) 
豊田市        654人 (516人) 


相も変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。
それにしてもコロナ感染は、いつまで続いていくのでしょうか心配の種はいつまでもつきませんね。


「明日は何の日」

◎さて、明日9月2日は「くつの日」です。 


東京都渋谷区神宮前に本社を、中央区銀座に本店を置き、婦人靴を中心としたオリジナルブランドの販売を全国展開するダイアナ株式会社の谷口秀夫氏が制定。


記念日の9月2日は、「く(9)つ(2)」(靴)と読む語呂合わせが由来となっているから。

ダイアナの靴の素晴らしさをより多くの人に知ってもらうことが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
ダイアナは日本記念日協会より第8号「記念日文化功労賞」を受賞している。


◎この他(9月2日)は何の日?
  宝くじの日
  牛乳の日
  くず餅の日
  おおきにの日  
 などがある。


それでは、皆様方にとって今日が良き一日となりますようお祈りしております。



では、また明日