メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

孫も大きくなりました

7月25日(土)
今日、やっと垣根の剪定が終わった。

朝の気象予報では、一日中雨模様とのことであったが、午後からは雨もやみ、空に一部明るさも見えてきた。
そこで、孫の手を借りて、垣根の剪定をすることができたという次第です。


朝の空模様では、雨も降っていることだし、垣根の剪定はできないと、長女に電話し、孫(長女の次男で高校生)に伝えてもらった。


ところが雨がやみ、うっすらと明るみがでてきた。


すると、孫も気にしていてくれたようで、2時40分ごろに電話が来た。


「今なら、剪定できそうだから、支度していくからね。」


間もなく、長女の車で送ってもらいやってきた。


到着するとすぐに剪定道具の電動バリカンを運び出し、コンセントにつないで準備をした。


剪定する垣根は、ナンテン(南天)の植え込みである。


どこの家にも、縁起のいいナンテンは植えてあるが、数本ずつであり、庭の区切りの垣根にしてあることは珍しい。
そのナンテンの垣根が、春の新芽で伸び放題となり、花が咲きすでに実がなりだしていた。
例年は、これほど伸びるまで待たずに自分で剪定をしていたが、脊柱管狭窄症のために、足にしびれが出て立っていられないということで、延び延びになっていた。


この作業は、昨年も頼んだことでもあり、孫も心得たものだ。


何を使い、どうするかを承知の上で動き出している。


瞬く間に剪定が済み、仕上も順調に終わった。


これまで伸び放題で暑苦しさを覚えていたが、見た目にもスッキリした。


あとは梅雨明けを待ち、コロナ感染症の終息を待つのみである。


   

すぐそばで、こんな花も咲いていた。
    (キツネノカミソリ)とわかりました。


被災者のみなさま
先ずは復旧のために頑張ってください。


そして


  災害救助・復興にあたってくださる みなさま