メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年6月1日(木)

今日の誕生花と花言葉 

  マトリカリア
     花言葉(『鎮静』『集う喜び』)


 マトリカリアは、小さな白い花をたくさん咲かせる多年草の草花です。原種の一重咲きのほかに、八重咲きやポンポン咲きなどさまざまな園芸種があります。可憐な姿が人気で、切り花として流通し、花束やアレンジメントでもよく使われています。種や苗は「フィーバーフュー」という名前でハーブとして販売されていることが多いです。
秋まきにし、強く凍らない程度の防寒をして冬越しさせると、春に開花するので二年草として扱われますが、高温多湿を避ければ夏越しできるので、本来は多年草の植物です。タネまきのほか、さし芽でふやすこともできます。
 花言葉の「鎮静」は、この植物が薬草として用いられてきたことにちなむといわれます。


今日の空

   6時57分  北の空  雲がうかんでいる青空
                     

今日の天気予報士コメント 

起床 5時46分  気温 15℃  降水量 0mm  


最高気温 26℃  南南東の風 1m  注意報なし  晴れ時々雨


今日は雲が多く、にわか雨に注意して下さい。夕方からは雨が降り続くようになり、段々と本降りになります。外出時は折りたたみ傘をお持ちください。


日の出 4時38分  日の入り 18時59分 


今日のこと

今朝は起きた時から日の光が届いていた。強さを感じる光であったが、頭の上の空には雲が多かった。


 ポン太は、相変わらずメタじいが着替えるまではそばにくっついてなめたりスリスリして離れない。


 メタじいの着替えが済み、椅子に座ると静かに朝食を待っている。


 今日は、地域の燃えるゴミ収集日であり、二つほど袋が溜まっているので、集積場まで運んでいく。



今日のスポットライト  

   今朝のポン太


   静かに待つポン太


   まだですか


   今朝の庭


 
   多肉植物 おぼろ月


   ソロタエギク


   中央花壇


   ガウラ


   フジバカマ


   カシワバアジサイ


   東門入口


   

今日の七十二候

小満(しょうまん)
  新暦 5月21日~6月4日
  小満とは、いのちが、しだいに満ち満ちていくころのこと。
  草木も花々も、鳥も虫も獣もひとも、日を浴びてかがやくきせつです。


  末候 麦秋至(むぎのときいたる)
   新暦 5月31日~6月4日
   麦が熟して、収穫するころ。
   実りの季節を、麦の秋と呼びならわしました。

  
  旬の魚介(べら):旬の果物(びわ)


「明日は何の日」

◎明日6月2日は 「オムレツの日」です。


 東京都中央区日本橋室町に事務局を置き、環境にやさしい業務用鶏卵商品の研究・開発を行っている日本シュリンク包装卵協会(JSA)が制定。
 記念日は6月2日を「0602」として「オ(0)ム(6)レ(0)ツ(2)」と読む語呂合わせが由来となっている。栄養バランスが優れた卵で愛情を包み込んだ料理であるオムレツを通して、家族愛と健康を育む日としている。


 また、同協会ではオムレツが最も多く食されるという6月を「オムレツ月間」としている。美味しいオムレツを多くの人に食べてもらうこと、オムレツの良さを知ってもらうことを目的として、6月を中心にオムレツの普及促進活動を行っている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
 「オムレツ」は、溶き卵を油をひいたフライパンなどで焼いた卵料理である。食材も作り方も非常に単純で、家庭でも簡単に短時間で作ることができる。そのため、特に朝食のメニューとして世界中の国で作られ、親しまれている。
具材を何も入れずに溶き卵だけを焼く「プレーンオムレツ」のほか、ハム・ひき肉・チーズ・玉ねぎ・きのこ・ほうれん草などの具材を中に包み込んだもの、具材を溶き卵に混ぜて焼くものなどもある。
 仕上がりにはトマトケチャップをはじめ、レストランではデミグラスソース・ホワイトソース・和風ソース・カレーソースなど、独自に工夫したソースをかけて出す例もある。味付けした米飯を入れたものは「オムライス」と呼ばれる。


 この他の6月2日の記念日としては、「ローズの日」「横浜港開港記念日」「イタリアワインの日」などがある。
   


それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日