メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年4月19日(水)

今日の誕生花と花言葉

     アザミ
     (花言葉 『独立』『報復』『厳格』『触れないで』)


 薊(アザミ)は、キク科のアザミ属に属する多年草の植物です。多年草なので、毎年花を楽しむことができます。薊(アザミ)の種類は多種多様で、日本にあるものだけでも60種類近くあるといわれています。また、その形状がどれもよく似ていることから分類が難しいのが特徴です。
 薊(アザミ)の代名詞ともいえるノアザミは、海岸沿いから山間にいたる地域の日当たりのよい草原や道端に生育しています。花の開花季節が長く、春から秋の季節にかけて楽しめるのが特徴です。花は、直径2~3cmになります。総苞が粘ることも薊(アザミ)の特徴の1つです。
 花言葉の「独立」「報復」は、アザミの葉や総苞(ツボミ)のトゲにより国土を守ったとされるスコットランドの言い伝えに由来するといわれます。「触れないで」の花言葉もアザミのトゲにちなみます。


今日の空

 7時20分   東の空   曇っているが晴れてくる


今日の天気予報士コメント 

起床 4時38分  気温 12℃  降水量 0mm  


最高気温 24℃  北西の風 1m  雷注意報  曇りのち晴れ


今日は雲が広がり、雨の降る可能性があります。外出は折りたたみ傘がお供。ただ、昼間は天気が回復して汗ばむ体感になります。着脱しやすい服装がオススメです。


日の出 5時15分  日の入り 18時26分 


今日のこと

 今朝は、昨夜早めにベッドに入ったこともあり早く目覚めた。いつもより早いこともあり、外はまだ暗い。時々国道を走る乗用車の音がきこえてくるだけである。
 ポン太もまだ静かにしている。
 静かに着替えてから、コーヒーを温めて飲みながらパソコンでニュースやブログなどに目に通して明るくなるのを待つ。


 本日の予定も、天気もよさそうだが特にはない。次の日曜日が地方選挙の投票日になっているので、その前に期日前投票会場へ妻に連れて行ってもらい、投票しておきたい。


今朝のスポットライト

   ポン太対策


   昨夜のポン太


   朝食後のポン太


   玄関より


 
   クリスマスローズの葉


   モッコウバラ


   アザレア


   アザレア


   シラン


   葉ボタン


   シダ



今日の七十二候

清明 (せいめい)
  新暦 4月4日~4月19日
  清明とは、すべてのものが清らかで生き生きとするころのこと。
  若葉が萌え、花が咲き、鳥が歌い舞う、生命が輝く季節の到来です。


 末候 虹始見(にじはじめてあらわる)
   新暦 4月14日~4月19日
   春の雨上がり、空に初めて虹がかかるころ。
   これから夏にかけて、夕立の後に多く見られる季節です。

  
 旬の魚介(めばる):旬の野菜(みつば)


コロナ新規感染者情報

 (4月18日 16:00 時点 厚生労働省のデータより)


     全 国   1万1589人 
     愛知県      582人 
     豊田市       19人  


 あいも変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。心配の種は早くなくなって欲しいものだ。
これからもお互いにウイズコロナでいきましょう。


「明日は何の日」

◎明日4月20日は 「郵政記念日」です。


 1871年(明治4年)のこの日(旧暦3月1日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施されたことに由来している。


   「郵便の父」前島密

「郵便の父」と呼ばれる政治家・前島密(まえじま ひそか)の立案によって、東京・京都・大阪の3都市と東海道線の各駅で、郵便物の取り扱い、切手の発行が開始された。翌年にはほぼ全国的に実施された。日本の郵便制度は、イギリスの郵便制度を参照しつつ、従来の飛脚の方法も取り入れたものであったそうだ。
逓信省(現:日本郵政グループ)が1934年(昭和9年)に一般会計から分離して通信事業特別会計が創設されたことに伴う記念事業の一環として、「逓信記念日」として制定された。
逓信省が郵政省・電気通信省の2省に分割された1950年(昭和25年)からは「郵政記念日」と改称、1959年(昭和34年)に「逓信記念日」に戻されたが、2001年(平成13年)の中央省庁再編に伴い郵政事業庁が設置され、また将来の公社化が予定されていたため、再び「郵政記念日」となって現在に至る。
この日から郵便業務のPRのための「郵便週間」(4月20日~26日)が始まる。また、この日を含む1週間は「切手趣味週間」で、記念切手が発行される。第1回の週間は1947年(昭和22年)11月29日から1週間で、この時の記念切手は「見返り美人」だった。1958年(昭和33年)から4月の週間に移行した。


   「見返り美人」切手


 この他の記念日としては、「穀雨」「女子大の日」「ジャムの日」などがある。
   


それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日