メタじいの日常

気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです。

メタじいの2023年3月6日(月)

今日の誕生花と花言葉

    オウバイ
    (花言葉 『控えめな美』『期待』『恩恵』)
  
  オウバイは、中国を原産地とするモクセイ科ソケイ属の落葉低木。中国名を「迎春花」といい、その名のとおり早春にウメに似た黄色い花を咲かせるため、オウバイと名付けられた。
早春から春にかけて明るい黄色の花を咲かせます。ジャスミンの仲間ですが花に香りはほとんどありません。オウバイは綺麗な一重の花が咲き、花や葉がやや小さめです。葉は明るい鮮緑色。全縁の三出複葉で一見ハギの仲間に見えますが、ハギの仲間の葉は互生、オウバイは対生になります。株は枝が弓なりになって横に広がるように伸びます。枝は角ばった形で触ると明確に分かります
花言葉の「控えめな美」は、素朴な味わいのある枝ぶりやおもむきのある花姿に由来するといわれます。
「期待」の花言葉は、まだ寒さが厳しい早春に黄色い花を咲かせ、春の訪れを感じさせてくれることにちなむともいわれます。


今日の空

 9時50分 東の空  スッカリ晴れ渡った青空が広がる


今日の天気予報士コメント 

起床 7時19分  気温 2℃  降水量 0mm  


最高気温 16℃  西北西の風 1m  乾燥注意報  晴れ


今日は晴れて、気持ちの良い空でスタート。朝は寒くても、昼間は日差しが暖かく感じられそう。スギ花粉の大量飛散や一日の体感差にご注意ください。


日の出 6時15分  日の入り 17時50分 


今日の予定

 今朝は、気持ちのいい青空が迎えてくれた。遅く起きたこともあり、気温もそれほど低くもなく気分も最高。何しろ、総会も終わり一応の務めを果たしたことで気持ちも楽になった。
 起きて迎える太陽の日差しも有難い。
 今日は、高齢者クラブの役員の引継ぎの準備をしておきたい。昨日の総会までの経費をまとめて、一応終了となる。


今朝のスポットライト

   
   玄関内から


   中央花壇


   チューリップ


   スイセン


   スイレン鉢まわり


   キツネノカミソリ新芽


   ヒメリュウキンカ


   ボケ


   玄関入口



今日の七十二候

啓蟄 (けいちつ)
  新暦 3月5日~3月19日
  啓蟄とは、陽気に誘われ、土の中の虫が動き出すころのこと。
  一雨ごとに春になる、そんな季節の気配を感じながら。


 初候 蟄虫戸啓(すごもりのむしとをひらく)
   新暦 3月5日~3月9日
   冬ごもりをしていた虫が、姿を現わし出すころ。
   虫にかぎらず、さまざまな生きものがめざめはじめます。

  
 旬の魚介(さわら):旬の野菜(わらび・ぜんまい)


コロナ新規感染者情報

 (3月5日 16:00 時点 厚生労働省のデータより)


   全 国    8731人 
   愛知県     455人 
   豊田市      31人  


 あいも変わらずに、増えたり減ったりの繰り返し。それにしてもコロナ感染は、もう4年目となる。心配の種は早くなくなって欲しいものだ。
これからもお互いにウイズコロナでいきましょう。


「明日は何の日」

◎明日3月7日は 「消防記念日」です。


 1948年(昭和23年)のこの日、日本の消防の任務範囲、消防責任を市町村が負うこと、消防機関の構成などを規定した「消防組織法」が施行されたことが由来です。


明治以来、消防は警察の所管とされていたが、これにより条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務付けられた。


これを記念し、2年後の1950年(昭和25年)2月9日、国家消防庁(現:総務省消防庁)がこの日を「消防記念日」に制定した。広く消防関係職員及び住民の人々に「自らの地域を自らの手で火災その他の災害から守る」ということへの理解と認識を深めてもらうことを目的としている。



この日は「春季全国火災予防運動」(3月1日~7日)の最終日でもあり、全国の消防本部などにおいて、消防訓練や記念式典、消防防災功労者に対する表彰、消防のPR活動など、様々な消防関係行事が行われる。また、2018年(平成30年)に「消防組織法」が施行されて70周年を迎え、これを記念した式典や事業が開催された。


その他にこの日は、「サウナの日」「警察制度改正記念日」「サウナの日」などがある。



それでは、皆様方にとって明日が良き一日となりますようお祈りしております。


では、また明日